DVD 「FRIENDS PARTY 2008」
イベントラッシュがひと段落ついたので、先月届いたDVDの紹介をします。まずは、「FC限定 DVD 真野恵里菜応援企画 FRIENDS PARTY 2008」について紹介します。
収録内容は以下のとおりです。
①10月4日 府中の森芸術劇場ふるさとホール
ゲスト(吉澤ひとみ、是永美記 (音楽ガッタス))
・トーク 心理テスト
・ライブ 1.ラッキーオーラ(初披露)
2.DREAMIN'
②11月15日 ラフォーレミュージアム六本木
ゲスト(矢島舞美、萩原舞 (℃-ute))
・トーク おしえて!先輩!
~アイドルの心得を先輩から学ぼう!~
1.「寝る時の格好は?」どう答えるべき?
2.先輩との食事会での振る舞い方
・ライブ 1.JUMP
③11月28日 御堂会館
ゲスト(新垣里沙、田中れいな、リンリン (モーニング娘。))
・トーク おしえて!先輩!
~アイドルの心得を先輩から学ぼう!~
1.「好きな飲み物は?」どう答えるべき?
2.夜遅い時間に先輩からお誘いが・・・
どうするべき?!
・ライブ 1.マノピアノ
2.いいことある記念の瞬間
④12月7日 クラブダイアモンドホール
ゲスト(須藤茉麻、菅谷梨沙子 (Berryz工房))
・トーク おしえて!先輩!
~アイドルの心得を先輩から学ぼう!~
1.かっこいい振り向き方
2.よりかっこいい振り向き方
3.かっこよくハンカチを拾い届ける
・ライブ 1.ラララソソソ(初披露)
2.友情 純情 oh青春
⑤12月13日 横浜BLITZ
ゲスト(熊井友理奈、、嗣永桃子 (Berryz工房))
・トーク おしえて!先輩!
~アイドルの心得を先輩から学ぼう!~
1.写真を撮る時のかわいいポーズ
2.コケた時のかわいいリアクション
・ライブ 1.友情 純情 oh青春
⑥エンディング
・各会のその他のコーナー?のダイジェスト)
・最後の挨拶
収録時間:91分
各回とも実際のイベント時間は60分くらいなので、カットされている部分が多いと思うのですが、各回ともに先輩とのトークが面白いのですごく楽しめました。僕はまだこのイベントの告知がファンクラブにされた頃には真野ちゃんのことよく知らなかった(「ベリキュー」に出ていて、かわいい子だなあと思っていたものの、かわいいだけでなく、歌やパフォーマンスが気に入らなければ応援しないのが僕のスタンスなので・・・)ので、申し込まなかったのですが、DVD見ているとイベント参加すればよかったなあと思いました。
各回の「教えて先輩」のトークでは、萩原舞ちゃん、田中れいなちゃん、須藤茉麻ちゃん、嗣永桃子ちゃんが、お題に対する真野ちゃんの回答にダメ出しする役をやっているのですが、萩原舞ちゃんは真野ちゃんよりも全然年下なのに、芸暦7年の先輩であることを強調し、堂々としていてすごく面白かったです。また、「よりかっこいい振り向き方」では、司会のお笑い芸人さんが「真野ちゃんはラップで振り返ってくれるよ」と、無茶振りをして、真野ちゃんが困って、お笑い芸人さんを怒った顔で睨むのですが、この怒った顔がすごくかわいかったです。
また、Berryz工房の長年のファンの方には、「何をいまさら」な話なのですが、嗣永桃子ちゃんが、やたら熊井ちゃんのことを「くまいちょー」って呼んでるのが面白かったです。「くまいちょー」ははてなキーワードにも「熊井友理奈のニックネームの一種。くまいちょーは同メンバー内では嗣永桃子だけが使用している愛称で由来は宮内庁との聞き違いから。正式表記は定かではないが2007年に14歳になった熊井友理奈へ宛てたバースデーメッセージでは「くまいちょ~」と記述している。」と掲載されているくらい有名なんですね。面白いです。
ただ、このDVDで残念なのが、ライブが全部短縮バージョンで、特に「ラッキーオーラ」のライブ映像はこのDVDでしか見れないので、せめてこれだけは完全収録して欲しかったです。やっぱり僕は白いドレス着てピアノを一生懸命弾きながら歌っている真野ちゃんが一番好きですが、Berryz工房や℃-uteの曲を飛び跳ねながら歌っている姿も新鮮でよかったです。
全体的にすごく満足度の高いDVDでした。
« 今日の握手会 | トップページ | リゾナントLIVE ソロDVD »
「真野恵里菜」カテゴリの記事
- ディナーショー(2014.01.27)
- 久々にまのちゃん(2013.09.21)
- つん倶楽部 第2弾(2013.03.08)
- フォトブック「まのなの」握手会(2013.02.28)
- 真野ちゃん地上波連ドラ初レギュラー決定!(2013.02.19)
コメント