「はじめての経験」関連情報
昨日放送されたbayfm「ON8」に真野ちゃんがゲスト出演しましたが、さすが宇宙初「はじめての経験」をオンエアした番組だけあって、ニューシングル「はじめての経験」に関する以下の新情報を得ることができました。
①コーラスを全部自分で録音
「はじめての経験」では上、下全部のハモリを自分で歌って録音したとのことです。ハモリを全部自分でやったと聞くと、ちょっと古いですが谷村有美さんを思い出します。谷村有美さんの場合、自身の高域に特徴がある声を生かしたコーラスを入れることによって、ものすごく個性的になってその後の大ブレイクに繋がったと記憶していたのですが、真野ちゃんの場合はどれくらい個性的なコーラスになっているか・・・CD買ってちゃんとしたオーディオ装置で聴いて確かめてみたいと思います。「はじめての経験」をCDで聴く楽しみがまたひとつ増えました。
②DVDはピアノバージョン
「初回生産限定盤A」に付属するDVDは「ピアノ弾き語りバージョン」とのことです。僕のブログで、「乙女の祈り」の「初回生産限定盤A」は、「クローズアップ・バージョン」ではなくて「ピアノ弾き語りバージョン」にして欲しかったという趣旨のことを書きましたが、今回はその願いが叶うことになりました。僕のブログが影響したわけではなく、僕と同じように思った人が多いということなんでしょうね。今回はオープングアクトや「乙女の祈り」イベントで何回も「はじめての経験」のダンスバージョンを見ているので、ピアノバージョンは新鮮な気持ちで見れるので楽しみです。
③カップリング曲はノリノリのロックンロール
カップリング曲「ナキムシ・ヨワムシ」がオンエアされましたが、かわいくてノリノリのロックンロールナンバーでとてもいい曲でした。後期の森高千里あたりを彷彿させるような、90年代ガールポップ路線全開の曲です。これ聴いてて真野ちゃんもBuono!みたく生バンドでライブやって欲しいなと思いました。カップリング曲がいい曲であることがわかったので、CD買う楽しみがさらに広がりました。
« リゾナントLIVE ソロDVD | トップページ | Let It Roll »
「真野恵里菜」カテゴリの記事
- ディナーショー(2014.01.27)
- 久々にまのちゃん(2013.09.21)
- つん倶楽部 第2弾(2013.03.08)
- フォトブック「まのなの」握手会(2013.02.28)
- 真野ちゃん地上波連ドラ初レギュラー決定!(2013.02.19)
コメント