真野ちゃん新曲発売決定!
真野ちゃんのメジャーデビュー後の3枚目のシングル発売が7月29日に決定したようです。
シングル「世界は サマー・パーティ」
真野恵里菜
01.世界は サマー・パーティ
02.ジャスミンティー
03.世界は サマー・パーティ(Instrumental
CD+DVD【初回生産限定盤A】HKCN-50084/1,680円
CD+DVD【初回生産限定盤B】HKCN-50086/1,680円
CD【初回生産限定盤C】HKCN-50088/1,050円
CD【通常盤】HKCN-50089/1,050円(1,000円)
まのぶろぐによると、今回も作詞は三浦徳子さん 作曲はKANさんとのことです。今回も例によって、4種類の仕様で発売されるようですが、限定盤BがDVDになってしまいました。ブックレット付きは僕は結構好きだったのですが・・・曲の方もタイトルだけで想像すると、明るい曲調だと思われますが、KANさん作曲だけに、またマノピアノが大活躍する曲だったらいいなあと思っています。
で、「はじめての経験」のオリコン週間チャート順位が昨日発表されました。10位までのランキングは以下のとおりです。
1. 化身 福山雅治 (131384)
2.I am xxx GLAY (40397)
3.ふわふわ時間 桜高軽音部 (39458)
4.JAP abingdon boys school (35885)
5.虹のレシピ スキマスイッチ (23892)
6.はじめての経験 真野恵里菜 (22107)
7.Love Forever 加藤ミリヤ×清水翔太 (17599)
8.出会えてよかった/お台場の女 トモとスザンヌ,部長と部下 (17081)
9.明日がくるなら JUJU with JAY’ED JUJU (15640)
10.Doing all right GARNET CROW (12439)
()は推定売上枚数
前作「乙女の祈り」より1位順位が下がり6位となりました。デイリーのチャートアクションを見ていると、イベントでの売り上げがモロに反映されたので、ハロプロエッグおよびハロプロエッグファンも総動員して、なんとか2万枚を越えたといった感じがします。こうして見ていると相当厳しい世界なんだなあと改めて思います。でも、ビートルズだって、デビュー曲はマネージャーのブライアンエプスタインが大量にシングル盤を買い占めて無理やりチャートを押し上げたのは有名な話なので、最初はなりふり構わず売り上げ伸ばして知名度を上げる作戦はアリだと思うのですが、あと、1~2枚のうちに万人ウケするヒットを飛ばさないと、総動員作戦も息切れしてしまうのでは、と心配してしまいます。あと、そろそろアルバムも期待しているのですが、こちらはいつでるのでしょうかね?
ところで、「ふわふわ時間」は結局3位でした。強いですね。この曲はアニメのオープニングテーマでもエンディングテーマでもなく、軽音楽部の4人が学園祭のために初めて作ったオリジナル曲って設定で、まともに曲が流されたのも第6話だけだと思うんですが、それなのにここまで売れるのは・・・、世間が女の子のバンドサウンドを求めているのか、単にアニメのキャラクターがウケているだけなのか?もし、前者だったら、久々にバンドブームがくるかも・・・と、僕にとっては嬉しいことなんですけど。
それから、Buono!の「ハイブリッド★パンチ」は今日も音楽DVDデイリーチャート2位でした。これは週間チャートも期待できそうです。
« Buono!最高! バンド最高! | トップページ | 当落あれこれ »
「真野恵里菜」カテゴリの記事
- ディナーショー(2014.01.27)
- 久々にまのちゃん(2013.09.21)
- つん倶楽部 第2弾(2013.03.08)
- フォトブック「まのなの」握手会(2013.02.28)
- 真野ちゃん地上波連ドラ初レギュラー決定!(2013.02.19)
コメント