ラッピングバス映像4 & 真野ちゃんグッズ
毎度恒例になっているBerryz工房の「『青春バスガイド/ライバル』ラッピングバスの旅 その④」映像がDohhhUP!に登場しました。今回は清水佐紀ちゃん、菅谷梨沙子ちゃんが初めてバスに乗った日の映像のようで、佐紀ちゃんが先週のトークイベントの時に「今日初めて乗った」と話していたから、6月4日の映像のようですね。その③のように、最後に「佐紀ちゃん、千奈美ちゃんトークイベント」の模様も入れて欲しかったのですが、残念ながらトークイベントの映像は入っていませんでした。
ところで、先週土曜日に行われた「真野恵里菜デビューコンサート プロローグ~乙女の祈り~」で販売されていた、DVDパンフレットと、ビジュアルブックがとてもいい出来なので、紹介します。
ビジュアルブックはA4サイズ16ページながら、艶々した紙質で写真の画質もものすごく綺麗です。写真の撮り方も表紙にあるようにしゃぼん玉の前ボケを生かした上品な写真だったり、他の写真もプロのカメラマンらしい素敵な写真満載です。汚すのがもったいないので、100円ショップで売っているA4のクリアポケットに保管して、見るときは丁寧に見ていますが、保存用と観賞用で複数買えばよかったなと後悔しています。上の写真のリンク先で2009年7月17日(金)まで通販やっているようなので、買い増そうかなとちょっと思っています。「DVDパンフレット」の方はビジュアルブックと同様のシーンが撮影風景だったり、イメージビデオ風の映像だったりで収録されていて、楽しめます。インタビューも満載で、話している内容は今まで真野ちゃんのイベントやラジオなどを聴いている人は何度も聴いたことある内容ですが、このDVD見ただけで真野ちゃんのことがよくわかるように上手くまとまったインタビューになっています。最後にはマノピアノを弾いている場面も入っています。
ということで、DVDパンフレット、ビジュアルブックともに気合の入った商品となっています。多分、デビューコンサートということで、多数取材に訪れたマスコミに販促グッズとして配るためにものすごく気合を入れたんじゃないかなと思います。今度の日曜日には真野ちゃんは大阪でコンサートを行いますが、コンサートに行かれる方は上記の商品をGETすることをおすすめします。
ところで、このところ真野ちゃんは多数の雑誌に載っていますが、ビジュアルブックに掲載されている下記のような写真をもっと掲載すればいいのにと、ちょっと不満に思っています。
というのは、先日のコンサートを見ていて真野ちゃんが後藤真希さんの「スクランブル」を歌い踊ったときに、大多数の観客が水を得た魚のようにノリノリになった光景を見て、「真野ちゃんの音楽を届けるべき客層はハロプロ村の外にいるんだろうなあ」と思ったからです。どうも気合の入ったハロプロファンには真野ちゃんのピアノ弾き語りはあまり関心高くないようです。ピアノ弾き語りスタイル自体が時代遅れという意見もありますが、僕はそうは思いません。YAMAHAやKAWAIの電子ピアノがすごく売れたのはつい最近のことだし、アニメ「けいおん!」関連曲がすごく売れてることから、楽器への関心の高い人はまだまだ多いと思います。思えば過去のピアノ弾き語りするアイドルさんは「ルックスがイマイチ」だったり「デビューする年齢が高い」ため、本格派であることをアピールするためにピアノ弾き語りを行うケースが多かったから、真野ちゃんのように若くてかわいいアイドルがピアノ弾き語りスタイルに挑戦するのは、実は画期的なことだと、僕は思っています。
次のシングル曲「世界はサマーパティー」はかわいくてノリのいい曲ですが、ピアノの活躍度が少ない(ピアノの音が強調されているアレンジにはなっていますが・・・)のが個人的にはちょっと残念だったりします。しかし、次の秋ごろに発売されると思われる新曲では秋らしい切ないメロディーでピアノが大活躍する曲だったらいいなあと思います。また、「YAMAHAに特注の電子ピアノ作ってもらった」話なんかはタモリさんが食いつきそうな話だからぜひまたミュージックステーションに出演して、今度はタモリさんとトークして欲しいです。そして、ピアノ弾き語りスタイルを好むファン層をつかんで、もっと真野ちゃんが売れて欲しいなと願っています。
« Berryz工房 アロハロ & シングル売上げ | トップページ | ラッピングバス映像5 & おじぎでシェイプアップ »
「真野恵里菜」カテゴリの記事
- ディナーショー(2014.01.27)
- 久々にまのちゃん(2013.09.21)
- つん倶楽部 第2弾(2013.03.08)
- フォトブック「まのなの」握手会(2013.02.28)
- 真野ちゃん地上波連ドラ初レギュラー決定!(2013.02.19)
「Berryz工房」カテゴリの記事
« Berryz工房 アロハロ & シングル売上げ | トップページ | ラッピングバス映像5 & おじぎでシェイプアップ »
コメント