CD用アクセサリー
今週土曜日にディスクユニオンによるビートルズの試聴会が行われるのですが、そんなディスクユニオンの新宿本店の2階にあるレコードアクセサリー館はCDやレコードたくさん持っている人向けのかゆいところに手が届く商品がいっぱい売っています。先週行ってみたら、9月19日に発売になるビートルズボックス用の豪華アクリルケースがディスプレーされていて、思わず欲しくなってしまいました。
これに入れておけば部屋に飾っていても本体は汚れないのでよいかなと思うのですが、ちょっと高いのでどうしようかなあと思っています。(気になる方は写真をクリックすると、ディスクユニオンのサイトに飛べます。)
あと、ディスクユニオンのお気に入りの商品を紹介します。まずは「CD収納革命」です。
僕はCDのプラケースがかさばるのであまり好きではないので、大抵薄いケースに入れ替えて、プラケースは捨ててしまいます。「CD収納革命」は僕がいままで使ってたなかで最良のCDケースだと思います。
ちょっと伝わりにくいですが、厚めビニールに表ジャケット、帯、歌詞カード、裏ジャケット(裏ジャケットがぴったり収まるサイズなのがポイントです。)を入れて、CD本体は布製の袋に入れるようになっています。気になる方は「CD収納革命」でググると、この商品の使用感をレポートしている個人ブログが沢山見つかるので参考になると思います。DVDやBlu-Rayディスクなんかも、ジャケットを縮小コピーしてこのケースに入れたりしています。
また、一般的に紙ジャケット付きのCDを買うと、のり付きのピニール外袋がついてくることが多いのですが、こののり付きの袋は、ジャケットや帯、歌詞カードがのりにくっついて痛んでしまう危険性があるので、僕はあまり好きではありません。(今回のビートルズモノボックスについていた外袋はのりがつきにくくなっていてよかったですが・・・)そこで、紙ジャケCDを買ったときには「紙ジャケットCD用PP外袋・縁なしビニールカバー」に入れ替えています。
縁なしなので、様々なケースへの収まりもよく、気に入っています。と、いった感じでディスクユニオンでは様々なCD用のアクセサリーが売られていますので、色々探してみると、みなさんの欲しかったものが見つかるかもしれません。
« 真野ちゃんDVD | トップページ | KERA! »
「便利グッズ」カテゴリの記事
- 万能なラーメン丼(2012.05.15)
- セラミックスライサーは超便利!(2012.04.06)
- 100円ショップは偉大なり その1(2010.07.13)
- ユニクロ 企業コラボTシャツ(2010.04.20)
- CD用アクセサリー(2009.09.15)
« 真野ちゃんDVD | トップページ | KERA! »
コメント