真野ちゃんファーストコンサートツアー総括
今日は名古屋での小倉遥ちゃん撮影会に参加するため、まだ名古屋のホテルでのんびり、しています。のんびりついでに、真野ちゃんのファーストコンサートツアーについてもう少し書いてみたいと思います。
まず、昨晩の「まのぶろぐ」で早くも昨日の感想と、ちょっとわかりにくい写真ですがステージの画像も貼られています。やっぱりブログやってくれるのはいいですね。ハロプロメンバー全員真野ちゃんみたいにブログやればいいのにと思うのですが・・・
「まのぶろぐ」で面白かったのが、真野ちゃんが最後に、
皆さん!
今日はゆっくり休んでくださいね(。・∀・。)ノ
って、書いてあるところでした。これ、普通はファンからアイドルへ言うことばで、実は僕も真野ちゃんへのファンレターで同じこと書いたのですが、ツアー中に何度も見かけるファンの人がおおかったから、真野ちゃんも思わず書いたんでしょうね。
で、セットリストも名古屋のMCを踏まえて再掲します。
01.マノピアノ
MC
02.ジャスミンティー
03.ラララソソソ
MC 加藤紀子登場
04.世界は サマー・パーティ
朗読劇(真野恵里菜・加藤紀子)
05.ぁまのじゃく(S/mileage)
MC 真野恵里菜・加藤紀子・S/mileage)
昼公演 携帯でよく使う絵文字について
夜公演 思わずやってしまう癖について
06.水色想い
07.この胸のときめきを
MC (真野恵里菜・加藤紀子)
真野ちゃんから大先輩への質問
昼公演 最近感動したこと
夜公演 率直にいって真野恵里菜をどう思うか
(最初はすごくしっかりしていると持ち上げたあと、
昼公演のタッチ会のときに真野ちゃんが加藤さんの挨拶を
無視した(気づかなかった)ことを暴露)
08.ロックン・オムレツ
09.ハッピーバースデイ・ママ
10.はじめての経験
11.ラッキーオーラ
Encore
12.乙女の祈り
MC
13.まつげの先に君がいる
で、今回のツアーの総括はファイナルのときのアンコール時の真野ちゃんのMCに凝縮されていると思いましたので、DVDにならないと思うので、以下に再現してみます。
今日のファイナル!そしてファーストコンサートツアーみなさん、いかがでしたか?ありがとうございます。
メジャーデビューした今年の夏。キャンペーンで色々なところで歌わせていただきました。ライブスペース、デパートのイベントスペースなど本当にいろんな環境でライブをやったんですけれども、お年寄りからちいさな子供たちまで、沢山の人たちとの出会いがあったり、本当にどの会場でも暖かく応援していただいて、何かを感じとってもらいたいなと思って歌っている私の方が、逆にみなさんから暖かい感動を貰いました。ありがとうございます。
そのすべての出会いが、今このファーストコンサートツアー・ファイナルを迎える私の心のささえ、そして大きな勇気となっています。本当にありがとうございます。
私は3月にメジャーデビューをして、6月にデビューコンサートを東京と大阪でやらせていただいて、それからまた3ヶ月後に今度は東京・大阪・名古屋でファーストコンサートツアーをやるよと聴いたときは、本当に・・・(ここで、ウルっときて、以降は目に涙を溜めて、時々鼻をすすりながら喋っていたものの、しっかりと聞き取れるように堂々と喋ってくれました)不安とかとまどいとかいっぱいあったんですけど、だけどその3ヶ月間の間にハロープロジェクトのコンサートだったり、夏の全国キャンペーンだったり、本当にいろんなところでみなさんと出会って、歌を歌わせていただいて、みなさんと握手会をしたり、このコンサートの目標がその3ヶ月間でどれだけ私が成長したかをみてもらいたいなあとずっとリハーサルのころから思っていて、デビューコンサートを終えて、自分のそのときの映像を何回かこう見てたんですけど、そのときに「もっとこここうすればよかったなあ」とか、「もっとちゃんとピアノを弾いてても、みなさんと目を合わせればよかったなあ」とかすごい反省点とかもあって、今回は本当に来てくれたみなさんひとりひとりと、ちゃんと目を合わせたいと思って、あの、結構、ピアノの練習をすごいやったんですよ。あの、幼稚園から、中学校まで10年間(ピアノ)やってたんですけど、弾き語りはまだ初めて1年だったし、やっぱりまだみなさんも私が弾き語りをしている姿にちょっと違和感があるかたもいると思うんですよ。(笑)なので、すこしでもちゃんとその弾き語りをみなさんにみとめてもらおうと思って、そしてコンサートなので元気な曲ではみなさんと盛り上がりたいし、いろんな自分をみんなにみてもらいたいなあと思ってずっとリハーサルをやってきて、実際にこうやってステージに立つと、なんか不安とかあったものが全部なくなるんですよ。それは本当にいつも暖かく応援してくれるみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。(拍手・エリナ・コール))
デビューした年に2回もコンサートができて本当に私は幸せだなあとものすごく感じています。ほんとにほんとにみなさんありがとうございます。これからも私らしく私らしいコンサートができるように頑張りますので、こんな真野恵里菜ですが、みなさんこれからも応援よろしくお願いします。
このMCは各会場ほぼ同じで、夏のキャンペーンの話で、様々ひとに触れ合えた感動を思い出し、真野ちゃんが泣くのが定番化していたのですが、ファイナルでは上記の3番目のブロック(赤字の部分)のところが、他の回ではなかった部分でした。上記のように結局ファイナルでも泣いたのですが、すごくしっかり喋ってくれました。(6月のライブDVDのオーディオコメンタリーで「泣き虫なのは治そうとは思ってないんですよ」と、言っていたので、今後も真野ちゃんの涙はお約束になりそうですね)こうした、今回のコンサートにかける、意気込み、不安、感想を具体的に話してくれたことが聴けて、その意味でもファイナルの公演に参加して本当によかったなあと思いました。
« 最高のファイナル | トップページ | Emotion撮影会 »
「真野恵里菜」カテゴリの記事
- ディナーショー(2014.01.27)
- 久々にまのちゃん(2013.09.21)
- つん倶楽部 第2弾(2013.03.08)
- フォトブック「まのなの」握手会(2013.02.28)
- 真野ちゃん地上波連ドラ初レギュラー決定!(2013.02.19)
コメント