真野ちゃん、新曲イベント
今日は5連休のあとの金曜日ということで、職場も遅めの夏休みを取った人が多かったりして、まったりのんびりした雰囲気になっていました。この時期は半期末ということで、職場によってはかなり忙しいところもあるかと思いますが、僕の職場は去年の今頃は地獄のような忙しさで寝る間もないくらいの過重労働状態でした。僕の仕事はトラブルに遭遇することが多く、人に文句言われることも多い仕事なので、過重労働状態になると激しいストレス状態になり健康に激しくよくないことを身を持って体験したので、人間らしい生活ができる職場で働ける幸せを大事にしたいと思いました。
さて、いよいよ真野ちゃんの4thシングル「この胸のときめきを」の発売が来週に迫ったということで、昨日ハロプロ公式サイトに新曲発売イベントが発表になりました。今回も沢山行ってくれます。
日程 |
会場 |
開演 |
出演者 |
9/29 (火) |
18:30 |
真野恵里菜 | |
9/30 (水) |
18:30 |
真野恵里菜・S/mileage | |
10/1 (木) |
18:30 |
真野恵里菜 ハロプロエッグ選抜 | |
10/2 (金) |
18:30 |
真野恵里菜 ハロプロエッグ選抜 | |
10/3 (土) |
11:00 |
真野恵里菜 ハロプロエッグ選抜 | |
10/3 (土) |
20:00 |
真野恵里菜 | |
10/4 (日) |
15:30 18:00 |
真野恵里菜・S/mileage |
※出演者は予定です。
火曜日から日曜日まで毎日なので、首都圏に住んでる人は、その気になれば毎日真野ちゃんに会えますね。僕は今回は平日はあまりイベントに参加できそうにないのですが、その分土日のイベントも充実しているので、楽しみです。特に、今回初めてとなる「東京ドームシティ・ラクーア」で行われるイベントが楽しみです。ここでは、6月にベリーズ工房がイベントを行いましたが、詳細告知を見ると、そのときの形式とわりと似ている(今回はCD2枚買えば2公演分の優先エリアの入場券が貰えるのが違うようですが・・・)ので、僕のそのときの記事が参考になるのではと思います。
この「東京ドームシティ・ラクーア」は1000人以上の人が集まっても余裕なくらいのイベントスペースなので、限定盤CDのシリアルナンバーでの抽選イベントは廃止して、誰でも見られる会場でイベントやるのは正解だと思います。ミニコンサート見るだけだったらタダなので、普段はハロプロ・アイドルのコンサートに行かないような学生の人とかも、沢山見に来てくれるといいなあと思います。ただ、真野ちゃんなので、雨具持参は必須ですね・・・
で、通常盤CDイベントがこれだけ充実していると、限定200名のプレミアムライブの抽選に当たるにはどれだけ限定盤CDを買えばよいか?全く読めなくて悩ましいです。ハロプロエッグ目当ての人とか、真野ちゃんと握手したい人は抽選で当たるかどうかわからない限定盤CDを沢山買うよりかは、確実に握手できる通常盤CDを沢山買う方を選ぶでしょうし、通常盤CDイベントをスルーして、限定盤CDイベントに賭ける人も少ないと思います。なので、限定盤CDイベントの確実当選を狙ってくるのは、限定盤CDイベントと通常盤CDイベント両方に潤沢にお金を使うファンなんだろうと思うのですが、そこまでするファンは何人くらいなのかが読めれば、当選ライン枚数が見えてくると思うのでしょうが、どうでしょうか?
ところで、「まのぶろぐ」には先日のコンサートツアーを終えて、S/mileageと撮った集合写真が掲載されています。
コンサートツアーのステージでのS/mileageの並び順は大部分が上記写真のとおりでした。なので、写真いちばん左の小川紗季ちゃんが名古屋の夜公演では僕の目の前に沢山来てくれました。小川紗季ちゃん中心にみていると、今まで子供っぽく見えていた、福田花音ちゃんが、お姉さんっぽく見えるので不思議です。そして、上記の真野ちゃんの笑顔はファイナル公演後のタッチ会のときと同じで、緊張から開放されて、かつ達成感に満たされたような、すごくいい笑顔をしています。そんな真野ちゃんとまた来週会えると思うととても嬉しいです。
« 小倉遥ちゃん、松島瑠美ちゃん撮影会 | トップページ | Berryz工房チケット到着・・・ »
「真野恵里菜」カテゴリの記事
- ディナーショー(2014.01.27)
- 久々にまのちゃん(2013.09.21)
- つん倶楽部 第2弾(2013.03.08)
- フォトブック「まのなの」握手会(2013.02.28)
- 真野ちゃん地上波連ドラ初レギュラー決定!(2013.02.19)
コメント