マノサンタ
昨日東京で、今日は大阪で行われたプレミアムライブ(5thシングル「Love&Peace=パラダイス」に封入されているハガキで応募して、当選者のみ、みれるライブ)が真野ちゃんの今年最後のイベントだったようです。今年1年真野ちゃんは全国各地イベントで飛び回ったので、本当にお疲れ様でしたと言いたいです。正直、イベントよりも1stアルバムにもっと早い時期に取り組んだり、歌や演技の稽古にもっと集中する時間をとった方がよかったんじゃないかと僕は思うのですが、それでも、イベントを沢山行ったおかげで、真野ちゃんのMCは格段に上手く、面白くなったし、ファンへの素晴らしい対応はさらによくなったりと、イベント現場をこなすことで、得たものも大きかったんじゃないかなあと思います。
写真はプレミアムライブの衣装のようで、ちょっとわかりにくいですが、頭には白いデカリボンつけてます。残念ながら今回僕は外れてしまいましたが、今回初披露した曲は2曲(「18歳の季節」、「いつもいつでも」)だったようで、特に「18歳の季節」は握手会で真野ちゃんにリクエストしたくらい気に入った曲だったので、聴けなくて残念です。来年のコンサートに期待します。ただ、前回のプレミアムライブは、高級ピアノを2台使い、その生音が堪能できる設計になっている小ホールでのライブということで、少人数制のライブも十分納得だったのですが、今回は今まで得た情報ではなぜ主人数制のホールで行ったのか、その必然性が不明です。なので、今回は何がプレミアムな内容だったのか知りたいです。
また、今回は僕も含めて、ムキになって限定盤CDを沢山購入した人がかなり落選したようです。今回は特にハガキに手書きで住所、氏名を丁寧に手書きして沢山ハガキを出したこともあって、正直ムキになることには心が折れました。今回の落選は「もう真野ちゃんは同じ人に複数枚、限定盤CD買ってもらわなくても、大丈夫ですよ」というメッセージを販売元よりもらったと解釈して、今後は必要以上に真野ちゃんの限定盤CDを買うのはやめることにします。もともと、僕は他のハロプロユニットではCD複数毎購入はせずに、発売記念イベントは「落ちて当たり前で、当たったらラッキー」というスタンスで申し込んでいたので、来年以降は真野ちゃんもそのスタンスで行こうと思っています。でも、秋のプレミアムライブはその内容からして、ムキになって応募して、さらに当たってよかったなあと心底思います。せっかくなので、今年の真野ちゃん以外のCD発売記念イベントの当落をまとめてみようと思います。
当選
Buono!「MY BOY」
Berryz工房「青春バスガイド/ライバル(※)」
モーニング娘。「なんちゃって恋愛(※)」、「しょうがない 夢追い人」
※握手会付きの販促イベントに複数回参加して、CD購入枚数が増えたので、当選確率が上がったと考えられる。
落選
ガーディアンズ4「PARTY TIME」
℃-ute「暑中お見舞い申し上げます」
Buono!「Take It Easy!」「co・no・mi・chi」
Berryz工房「私の未来のだんな様/流星ボーイ」
モーニング娘。「気まぐれプリンセス」、「泣いちゃうかも」
こうして書くと、自然体で当選したのはBuono!「MY BOY」とモーニング娘。「しょうがない夢追い人」だけなので、改めて当選するのはそもそも困難なものなんだなあと思いますね。
« 胡錦濤・国家主席 高速握手会 | トップページ | Buono! MUSIC JAPAN出演 »
「真野恵里菜」カテゴリの記事
- ディナーショー(2014.01.27)
- 久々にまのちゃん(2013.09.21)
- つん倶楽部 第2弾(2013.03.08)
- フォトブック「まのなの」握手会(2013.02.28)
- 真野ちゃん地上波連ドラ初レギュラー決定!(2013.02.19)
コメント