GAKI・KAME ハロショイベント
2月10日にハロショ原宿店で行われた、新垣里沙・亀井絵里ハロショ来店イベントの2回目を見て来ました。ハロショイベントは最近ハロプロのユニットの新曲が出る毎に恒例となりましたが、今回もモーニング娘。のメンバーが各店に分散して行われたのですが、亀ちゃんファンの僕としては、当然の如く亀ちゃんの来店イベントのみに集中的に申し込みをして当てる気満々でした。その甲斐あって、今回は原宿店のカウンターから2列目の超至近距離で亀ちゃんを見ることができました。やはり僕としては、「一瞬の握手」よりも「30分間ま近でガン見できる」方がいいので、CD発売記念イベントよりも、断然ハロショイベントの方がいいです。特に今回はいつもラジオやってるガキさんとの組み合わせということで、亀ちゃんもノリノリですごく表情豊かでかわいかったです。そして、衣装も上記のジャケ写の衣装で、とっても素敵でした。ということで、イベントのレポートを以下に記載します。
今回も司会は奥村みずほさんでした。例によって、みずほさんのブログにそれとなくわかる感じで掲載されています。
・http://revemc.blog53.fc2.com/blog-entry-537.html
また、今回は以下の顔文字を採用します。ガキさんはもっとかわいいのないんですかね。
(・e・):新垣里沙
ノノ*^ー^):亀井絵里
1.最初の挨拶
(司会)まずはご挨拶からお願いします。
(・e・)<はい、モーニング娘。サブリーダのGAKIと・・・
ノノ*^ー^)<カメ・・・で、ございまーす。
ノノ*^ー^)<サザエさんみたい。「サザエでございまーす」みたいになっちゃった。
(・e・)<そうかなー?、さっきも1回目やらせてもらったんですけど、滅茶苦茶ゆるーーい感じのトークをやらせてもらって楽しかったよね。
ノノ*^ー^)<はい!楽しかった。
(・e・)<今回も楽しみたいと思いますのでよろしくお願いしまーす。
2.1月のコンサートについて
(司会)モベキマスにシャッフルデートいかがでしたか?
(・e・)<今回、2種類のコンサートをやらせてもらったので、今日はモベキマス、今日はシャッフルデートって感じだったので、カメは特にー、混乱したと思うんです。
(場内笑い)
ノノ*^ー^)<あ・・あ・・まあ、もう・・・もちろんですよね。
ノノ*^ー^)<そうなんですよー。特にーシャッフルデートなんかは踊りなれてない踊りをやるようなのが多いんですよ。
(・e・)<そうだね。
ノノ*^ー^)<だからー、頭をフル回転させてステージに出ないと・・・、モベキマスの方は体が覚えてくれるのでいけるだけど、シャッフルデートの方はもうホントに緊張した!
(・e・)<そうだね。初めての試みだったし・・・でも楽しめましたね。
(司会)このコンサートツアーの中で、何か面白い事件とかなかったですか?
(・e・)<ツアーで?何かあったかなー?、ああ、道重さゆみがですねー。シャッフルデートの方かな、応援席で「どうしよう、さゆみ大丈夫かなあ。ボーとしちゃわないかなあ。眠くなんないかなあ。」って不安がってたんですけど、今回は大丈夫でした。一緒にすごく盛り上がってました。
(司会)そうですよね。応援席すごく盛り上がってましたよね。
(・e・)<楽しかったですね。応援席!
ノノ*^ー^)<やりすぎですね。
(・e・)<ハロー(のコンサート)ならではだよね。
ノノ*^ー^)<あれは、やりすぎですねー。
(司会)応援席のダンスは、あれは決まってるんですか?
(・e・)<自由です。
ノノ*^ー^)<やりすぎですよねー。でも、私あそこで間違えたことがあって、あぁの曲が2曲終わってからハケることになってたんですけど、1曲目でハケちゃって、着替えてたら、あぁの曲が流れる中で着替えて自然に踊ってて・・・「なんで絵里、この曲踊れるんだっけ?」と思ったら・・・ヤバイ!と思って、ステージの袖のとこに行って、「あのー」って(スタッフさんに?)言ったら、「あ、今気づいた?」って言われて・・・私大失敗してたんですよ。
(司会)それは事件ですね。
ノノ*^ー^)<事件でしたね。すばやくハケた自分に拍手をしたいと思ったのに・・・それが、間違いだったみたいな
(・e・)<すごい早かったよね。あのとき・・・
(司会)メンバーは気づいてたんですか?
ノノ*^ー^)<そのとき、私の(応援席の)となりが、道重さゆみだったんですけど、私がいなくなって若干詰めてくれてたらしいです。
(・e・)<でも、みんなびっくりしてたみたいだよ。
(司会)(観客に向かって)目撃した人いますか?
(2~3名挙手する)
ノノ*^ー^)<ああー、やっぱ気づく?
(・e・)<すごいね!
(司会)新垣さんはどうですか?
(・e・)<そうですね。カメみたいな失敗はしてないですね。今回は
ノノ*^ー^)<でもー?
(・e・)<でもー・・・ないです!
3.新曲について
(・e・)<今回はテーマがあって、テーマが
(・e・)ノノ*^ー^)<女の華
(・e・)<なんですけど、みんな個性を出して行って前に出て行こうよという前向きな歌で、私たちも強気な感じで歌ってます。
ノノ*^ー^)<うん、うん。(ラジオのときのノリそのままの相槌をうつカメちゃん)
(・e・)<その中でも
ノノ*^ー^)<やっぱり衣装とかみんながあつまると、結婚式みたいになるような衣装で、初めてですよね。白に赤といった斬新な感じと、いつになく髪飾りが大きいんです。
(司会)かわいいですよね。ダンスはどうですか?
(・e・)<今回はみなさんも覚えやすい振り付けなんじゃないかなって思います。で、ライブで最初にお披露目するときって、みんなこう「じー」って、すごい見てくれてるんです。だから「みんならしくないじゃん」って思うんですけど、次に踊ったときには(みなさん)もう完璧で、さすがだなあと思いました。
ノノ*^ー^)<うん
(司会)みなさんどこかで練習してるんですかねえ?
ノノ*^ー^)<そう、それ気になる!
(司会)集まって練習してるんですか?ああ、そういう人もいるみたいですね。(ガキカメの)みなさんはご存知ないと思うんですけど、みなさん(開演前に)イチオシのタレントさんのTシャツに着替えてるんですよ。だから(観客席の開演前の)気合も熱いですよ
ノノ*^ー^)<なるほどー、でもそれねー、お母さんが見てて教えてくれたんですよ。見られてますよー。みなさん!
(司会)こうやってみなさんで(コンサートを)作り上げてる感じがいいですよね。ところで、最近の(モーニング娘。)の曲の傾向としてはいかがですか?
(・e・)<そうですね。私たち最近かっこいい感じの曲が多いので、機会があれば、フザケた感じの曲をやってみたいですね。久々にモーニング娘。らしいというか・・・素で歌えるような・・・最近ちょっと気取ってるので・・・
(司会)気取ってるんですか?
ノノ*^ー^)<いやー、気取りすぎですってー、もう
(・e・)<だから、フザけたというか、面白い、楽しい曲を歌ってみたいですね。
4.今年の年越しについて
(・e・)<お正月は、普通だったら、家族でおせち料理を一緒に食べたいじゃないですか。でもカメは4時間だっけ?家族より遅れて起きたんです。(これラジオで話してましたね)
ノノ*^ー^)<そうそう、だから寝正月って言うんですか?本当に寝てたよ絵里!たぶんこの中の誰よりも寝てたと思う。
(・e・)<で、最初に食べたのが・・・
ノノ*^ー^)<かずのこ。それから、お雑煮にとろろ昆布を入れて食べたんですけど、超おいしかったです。
(司会)そうなんですか?お雑煮って何派ですか?
ノノ*^ー^)<えっ?汁派・・・
(司会)お雑煮はたぶん汁物なんですけど・・・、私関西の人なので・・・
ノノ*^ー^)<えっ?えっ?えっ?関西なんですか?言ってくださいよー!(なぜか声が大きくなってテンションの上がるカメちゃん)
ノノ*^ー^)<なんで(関西人って)黙ってたんですかー!
(・e・)<なんで言わなきゃならないの?
(司会)お雑煮は白味噌とか味噌汁なのが関西では一般的なんですよ。
ノノ*^ー^)<そうなんですか?うちでは透明の・・・
(司会)お吸い物系なんですね。じゃあとろろ昆布おいしい!(どうも奥村さんは、味噌汁にとろろ昆布を入れたのかと思って不思議だったようなのですが、もう司会やってもらうのが3回目のカメちゃんとしては、奥村さんが関西人だということを知ったのが新鮮だったようですが、このやりとりすごく面白かったです)
ノノ*^ー^)<なんだー関西だったんだー!
(・e・)<そんなに関西だって言って欲しかったって、どこの出身の人だっけ?
ノノ*^ー^)<え、あたし?東京・・・
(・e・)<なーんで、そんなに知りたかったのかなあ?
ノノ*^ー^)<いや、最近興味があって・・・
(司会)新垣さんはどんな正月を
(・e・)<私はですね。朝みんなを起こして、おせち料理を食べて、妹にはお年玉をあげました。
ノノ*^ー^)<すごーい!
(場内大拍手も、観客からは当然のように「絵里は?」との声が・・・)
(・e・)<絵里は?あげた?
ノノ*^ー^)<え、あげてない・・・
ノノ*^ー^)<カツカツなのー、あげてないよー
(・e・)<カツカツかあー、「カツカツなのー」って言うアイドルもイヤだけどねー!
ノノ*^ー^)<まあ、まあ、まあ、ここならではのトークですから
(司会)でも30分後くらいにはインターネットででちゃいますよ。
(・e・)<「亀井絵里・カツカツ」ってね
(場内大爆笑、カメちゃんは黙っててって、観客に懇願するもガキさん「ウケル」とか言って大笑いで、秘密の話って感じじゃなかったので、カツカツ載せちゃいました)
(司会)こんなに楽しいガキカメさんとご一緒できて幸せです。そんなお二人でのイベントってどうですか?
(・e・)<いーやぁー、いつもはこの2人でラジオやってるんですけど、こんなにリラックスできるイベントは初めてで(確かに年末の公開録音もガキさんは緊張気味に進行を確認しながらやっていたので、ガキカメで進行をまかせっきりにできるイベントができたのはガキさんにとっては新鮮だったんだろうなと思いました)
ノノ*^ー^)<楽しいよね(って、カメちゃんはいつも気楽だから楽しいんじゃんとツッコみたくなりました)
(・e・)<自由だよね。
ノノ*^ー^)<そう、自由すぎるんですけど、着々と次に進んでいるのがわかるんですよ。
(・e・)<楽しいから、さっき(1回目)もあっという間に終わっちゃったもんね。
5.観客からの質問
・塾の教師をやっているので、受験生に向かって激励の言葉をお願いします。
(・e・)<受験生というのは、怖かったり、どうなるんだろうという不安なことが多いと思うんですけど・・・
ノノ*^ー^)<思うんですけどー、うーんと、あのー、今というこの時間を一生懸命頑張ることがとっても素敵だと思います。
(・e・)<はい、頑張ってほしいですね。
ノノ*^ー^)<応援してます。
(司会)ありがとうございます。よかったら、これこそインターネットにあげて、全国の受験生を励ましてください。
(・e・)<カツカツじゃない方でね。お願いします。
(ということで、さすがガキカメコンビ!2人で激励の言葉を上手くまとめました!)
・「コンサート」の中で目立つために工夫をしていることがあれば教えてください。
(・e・)<モーニング娘。にとってコンサートはすごく重要なので、みんな鏡の前で振り付けを自分なりに工夫して一生懸命練習したりしています。どうですか?
ノノ*^ー^)<そうですよ。
(・e・)<どーなのよ?
ノノ*^ー^)<あとは、私はそんなにないんですけど、髪飾りにこだわっているメンバーがいて、「変えたんだけど気づいてくれるかなあ」と思ってたりしてます。
・バレンタインが近いですが、みなさんはあげる派ですか、もらう派ですか
(・e・)<昔は手作りが多かったんですけど、最近はチョコ以外でもハート型のものを買ってあげたりすることが多いです。
ノノ*^ー^)<私は、さっきお店に行ってメッチャ買ってきました。これは、バレンタインという日はですねー、とても重要ででしてー、いつもお世話になっているお偉いさん方に・・
(・e・)<そう、そうなっちゃうんだよね。
ノノ*^ー^)<そうです。なので私は買う派です。
(・e・)<それでいっぱい買ったんだよね。それで、さっき「カメ、買った?」って聞いたら「買ったよー、お金使ったよー」って・・・カツカツだあー
ノノ*^ー^)<そう、カツカツすぎたよ。お母さんもびっくりみたいな・・・
6.ビンゴゲーム
1回目はジャンケン大会だったらしいのですが、2回目はビンゴ大会でした。それで、℃-uteの萩原舞ちゃんがビンゴで当たって、みんなからのメッセージを持って帰ったと紹介して、2人にもビンゴ参加してもらったのですが、なんとガキさんがトップでビンゴしてしまったものの、ガキさんは当選放棄してくれて、10名まで商品が貰えることになりました。それで、9名までビンゴのところで、最後の一人のところで、カメちゃんと観客3人がビンゴして4人でジャンケンして当選者を決めたのですが、このときに観客とジャンケンしているカメちゃんがとっても楽しそうで、一緒にジャンケンできた人がすごく羨ましかったです。僕は残念ながら、トリプルリーチまで行ったところで、終わってしまいました。
7.最後の挨拶
(・e・)<いやー、みなさんけっこう大人の方なんですけど、子供心忘れるべからずといった感じで、(ビンゴゲーム中に)みなさんが無邪気に(自分のカードに数字が)「あるしー」「ないしー」って言ってくれたのが、ほんとにこっちから見てるとキュンってなって、楽しかったです。
ノノ*^ー^)<やっぱ、ファンの人面白い!ヤバイ、超面白い
(・e・)<いい味出してるよね。
ノノ*^ー^)<いい味だしてますよ。超ウケたもん。
(・e・)<最後の方なんか、(真顔で)「本当にないし」って
ノノ*^ー^)<笑顔が消えてたよね。
(・e・)<でも、言ってよっていうと「ないしー」って頑張ってくれたところも優しいよね。
ノノ*^ー^)<ウケる
(司会)この絆は永遠にって感じですね。今日はどうもありがとうございました。
ということで、最後に司会の奥村さんの音頭で、観客から「頑張ってー」っとの唱和でイベント終了となりました。カメちゃんのハロショイベントは今回3回目でしたが、やっぱりガキさんとのコンビが一番カメちゃんの面白さがでて、よかったです。また、ハロショイベントのビンゴゲームは僕は初めてでしたが、距離が近いだけあって、本当にガキさん、カメちゃんと遊んでいるような気分になれて楽しかったです。こんな感じで、やっぱり僕はハロショイベント大好きです。
« 1月31日の写真 その3 | トップページ | 冬場のスタンディング対策 グッズなどなど »
「モーニング娘。」カテゴリの記事
- モーニング娘。'17 日本生命 セ・パ交流戦2017(2017.06.17)
- モー娘。’17牧野真莉愛 始球式(2017.05.31)
- ハロコン2017 雑感(2017.01.08)
- りほりほ最後の広島公演はすがすがしい内容でした。(2015.11.08)
- 明日はモー娘。’15の広島公演に行くのですが・・・(2015.10.30)
コメント