Buono! ライブDVD発売日決定! Berryz工房ANNEX当落などなど
久々にBuono!の話題を書きます。素晴らしかった「We are Buono!ツアー」のライブDVDの発売日が5月19日に決定しました!
New Live DVD「(タイトル未定) 」
最新AL「We are Buono!」を引っ提げて行ったライブツアーがDVD化!!
ROCK全開なBuono!のステージングを余すところなく収録した超豪華な内容でリリース!!
2010年、2/11名古屋、2/20・21東京、2/28大阪と行った今ツアー。
最新AL「We are Buono!」収録の新曲8曲を全て披露し、ROCK全開のBuono!を体現した内容。
最新作をメインに、LIVEで盛り上がる楽曲構成で前半はアイドルVer.、
後半はバンドStyleでのROCK Ver.と変化に富んだベスト的内容のLIVEは、ファン必携アイテムになること間違いなし。
今作DVDにはZepp Tokyo公演2日目を収録。アイドルの枠を超えた本気のLIVE。必見です。
DVDは2枚組でのリリースとなり、Disc1は本編を完全収録したLIVE編。
Disc2にはLIVEなんとLIVE当日、公演中の転換時に使われたショート映像集とメイキング(約60分予定)を収録!
ROCK全開なBuono!のステージングを余すところなく収録した超豪華な内容でリリース!!
2010年、2/11名古屋、2/20・21東京、2/28大阪と行った今ツアー。
最新AL「We are Buono!」収録の新曲8曲を全て披露し、ROCK全開のBuono!を体現した内容。
最新作をメインに、LIVEで盛り上がる楽曲構成で前半はアイドルVer.、
後半はバンドStyleでのROCK Ver.と変化に富んだベスト的内容のLIVEは、ファン必携アイテムになること間違いなし。
今作DVDにはZepp Tokyo公演2日目を収録。アイドルの枠を超えた本気のLIVE。必見です。
DVDは2枚組でのリリースとなり、Disc1は本編を完全収録したLIVE編。
Disc2にはLIVEなんとLIVE当日、公演中の転換時に使われたショート映像集とメイキング(約60分予定)を収録!
ということで、特典映像盛り沢山の2枚組ということで期待できそうです。まだ、ジャケット写真はないものの、下記のアマゾンのリンクでは26%オフの3,700円で予約することができます。忘れないうちに、いますぐ予約をしましょう!
ところで、昨日は6月に行われるBerryz工房のハロプロANNEXの当落発表があったのですが、僕は、清水佐紀ちゃん,菅谷梨沙子ちゃん,夏焼雅ちゃん,熊井友理奈ちゃん,嗣永桃子ちゃんの2回目公演を申し込んだのですが、清水佐紀ちゃんと熊井友理奈ちゃんの回のみ当選しました。前回の1勝3敗から2勝3敗とやや勝率が上がったものの、相変わらず当選するのは厳しいですね。でも、熊井ちゃんのソロイベントは初当選なので、今からとても楽しみです。
« 3月27日の写真 その11 | トップページ | 3月13日の写真 その8 »
「Buono!」カテゴリの記事
- そして、Buono!は伝説になった(2017.05.23)
- 今年のベストライブ Buono! FESTA(2016.12.29)
- Buono!武道館ライブ決定!(2016.01.01)
- 鈴木愛理 バースデーイベント(2014.04.14)
- ももちのお誕生日会(2014.03.06)
よたよたさん今晩は。
先日はイベントについての解答ありがとうございました。
Buono!DVDは、前作ハイブリッドパンチが良かっただけに今からとても楽しみですね。
そう言えばハイブリッドパンチは、よたよたさんの記事を読んで購入することを決めたんでした(笑)感謝しています。
ANNEXは佐紀ちゃんのみ当選でした。また、よたよたさんの記事を読み返して予習したいと思います。
ps:内山薫ちゃんは「雄叫び」ポーズですか?面白いです。
投稿: ベリ家族 | 2010年4月 9日 (金) 00時44分
ベリ家族さん、こんばんは。
ANNEXの佐紀ちゃんの回当選おめでとうございます。TOKYO FMホールはたしか、もともとFM音楽放送の公開収録用に設計されたホールなので、音のいいぜいたくなひとときが味わえると思います。
内山薫ちゃんの写真のコメントありがとうございます。
あのポーズの元ネタは恵比寿マスカッツの「バナナ・マンゴー・ハイスクール」のダンスの振り付けだったりするのですが、確かに雄叫んでいるように見えて、面白いですね。
投稿: よたよた | 2010年4月 9日 (金) 22時26分
Pretty nice post. I just stumbled upon your blog and wanted to say that I have really enjoyed browsing your blog posts. In any case I’ll be subscribing to your feed and I hope you write again soon!
投稿: emt training | 2010年4月21日 (水) 11時15分