亀井絵里写真集発売記念握手会
今日は福家書店・新宿サブナート店で行われた亀ちゃんの最新写真集「えりりん」の発売記念握手会に行ってきました。当初用意された1000枚の参加券は発売開始1時間ちょっとで売り切れて、今日も追加で500枚発売されたのですが、発売1時間もしないうちに売り切れる瞬殺状態だったようです。そんな感じで、今日の握手会は今までここで行われたハロプロ関連のどの握手会よりも熱気に満ちている感じがしました。
握手のスピードはいつものように、一言伝えるのが精一杯な高速握手だったのですが、いつものここでのハロプロの握手会だと、整理番号700番とか800番でも40分くらいで握手できるのが、今日は開始が10分近く遅れたものの、僕の最後の握手の890番台が握手できたのは、開始から1時間以上経ってからでした。そして、終了時間が押していたのか、後の方の順番になるにしたがって、高速度合いが早くなっている感じでした。それでも、長時間を要したのは、たぶん普段にくらべて、ループを多数繰り返す人が少なくって、集まった絶対人数が普段よりも多かったからだと思います。それでも、発売当日に一人では1000番以内の参加券を3枚買うのが限界だったのに、参加券を10枚以上持っていて、短いスパンでループを繰り返す人が何人かいました。ここまでするには、要員を動員して沢山買うしかないわけで、ここまでする人は、すごいなあというか、とてもかなわないなあと思いました。
それで、今回は僕の一推しの亀ちゃんということで、3回握手に臨みました。やっぱり間近で見る亀ちゃんは超綺麗で、ものすごく緊張してしまいました。それで、1回目の握手は「今度の中野の2ショット撮影が初めて当たったので楽しみにしています」と伝えたら、「そうですかー、待ってまーす。」といって、手を振ってくれました。2回目の握手は写真集の感想について、話そうと思って、2度目に並んでいるうちに写真集を見て、「写真集は寝てる写真が多くて亀ちゃんらしいなと思いました」と伝えると、亀ちゃんは「ああー、そうみたいー」と笑顔で、「よく言われます」というような雰囲気で返してくれました。本当は「寝顔も素敵です」と付け加えたかったんですが、そこまで言う時間はなかったです。そして3回目はもう高速なので、「亀ちゃんは僕の不動の一推しなので、これからもずっと応援します」と言ったら、笑顔で「ありがとう」と応えてくれました。でも、剥がしの人が僕を後ろに剥がすもんだから、僕の手を握ったままの亀ちゃんは、前に押される感じになって、手を机にぶつけちゃってました。そんな感じで、短時間でも亀ちゃんの握手の対応はとても素敵で、気分のいい握手会でした。
亀ちゃんはブログをやっていないのですが、今回はマネージャーさんのツイッター(ユーザID Mg_mmstou)握手会の様子お礼とかをつぶやいてくれてます。
上記はマネージャーさんがツイッターに載せてくれた写真のリンクですが、報道関係の人の取材撮影も握手会開始時間を少し押すほど行っていてので、明日以降報道記事が掲載されると思うので、チェックしてみようと思っています。
« 9月26日の写真 川崎裕菜ちゃん編 その3 | トップページ | 9月8日の写真 佐々木みゆうちゃん その14 »
「モーニング娘。」カテゴリの記事
- モーニング娘。'17 日本生命 セ・パ交流戦2017(2017.06.17)
- モー娘。’17牧野真莉愛 始球式(2017.05.31)
- ハロコン2017 雑感(2017.01.08)
- りほりほ最後の広島公演はすがすがしい内容でした。(2015.11.08)
- 明日はモー娘。’15の広島公演に行くのですが・・・(2015.10.30)
コメント