高井亜耶乃ちゃんラストイベント
今日は秋葉原で佐々木みゆうちゃんのイベントに参加した後に、高井亜耶乃ちゃんの「高井亜耶乃『究極乙女 HAPPY TIME』DVD発売記念イベント」に参加してきました。僕がこのイベントの存在を知ったのは数日前に掲載された高井亜耶乃ちゃんのブログの以下の記事でした。
このところ油断していて、高井亜耶乃ちゃんの活動をフォローできていなかったのですが、突然、芸能界引退の発表がされて、驚いてしましました。それで、「こりゃ大変だ」と思って、今日秋葉原に行った際に、迷うことなくDVD2枚購入して、このイベントに参加することにしたのでした。
17時から石丸電気で行われていた佐々木みゆうちゃんのイベントの2回目の撮影タイムの自分の回が終わったところで、イベント会場を抜け出して、急いでソフマップのイベント会場に到着したころには、すでに、司会者による前説が行われていました。しかし、ギリギリで高井亜耶乃ちゃんの登場に間に合いました。この日のイベントは
トーク→1回目の水着撮影タイム(2人で1分)→2ショットチェキ&握手会→締めの挨拶→2回目の水着撮影タイム(2枚購入者のみ1人で1分)→2回目の2ショットチェキ&握手会(2枚購入者のみ)→最後の締めの挨拶
といった感じでした。今回はトークも長めで、約1年ちょっとの芸能活動を振り返ってくれたのですが、高井亜耶乃ちゃんは、テキパキとトークを進めてくれて、テキトーに相手しているような司会者にツッコミを入れたりとかトークがすごく上手くなったなあと感じました。
それで、参加者3人から質問を受け付けたのですが、「芸能活動で一番楽しかったことは」の質問に「ハンドキャッチーズで学園祭に出演したこと」と答えてくれました。それから、高井亜耶乃ちゃんが出演した舞台のことについての質問があったのですが、舞台の稽古は大変だったものの舞台の出来には自分に100点つけたいほど満足しているとのことでした。それで、僕もせっかくなので高井亜耶乃ちゃんのトークが上手くなったことをうけて、「芸能活動で一番勉強になったあるいは身についたことは」ときいたところ、「元々、人前でしゃべったりするのが苦手だったのが、どんどん前に出てしゃべれるようになってよかった」と話してくれました。こうした受け答えを見ていて、高井亜耶乃ちゃんの芸能活動は本人にとってプラスになったんだなあと思って、なんだか安心した気持ちになりました。
そして、トークのときに、高井亜耶乃ちゃんが芸能界引退後について語ってくれました。高井亜耶乃ちゃんは自分のやりたいことが見つかったので、それに向けて頑張っていくとのことでした。こうした前向きな理由で芸能界引退ことがわかって、僕はとても安心できて、今日のイベントに参加してよかったなあと思いました。
撮影タイムでは、久々に高井亜耶乃ちゃんの定番ポーズをはじめ、様々な写真が撮れて、さらに、2回目の撮影タイムでは1人1分という、ソフマップのイベントでは超大サービスだったとのことだそうです。
そして、握手会では皆、最後の別れを惜しむべく、ちょっと長めに高井亜耶乃ちゃんとお話していたのですが、スタッフさんは剥がすどころか、終了を促すことすらしないで、ファンとの最後のお別れを黙って見送ってくれました。
そんな暖かい雰囲気の高井亜耶乃ちゃんのラストイベントでしたが、高井亜耶乃ちゃんは1回目の締めの挨拶では、ちょっと涙ぐんでいたものの、最後の挨拶では笑顔で挨拶してくれて、笑顔で観客とお別れしました。
いままで、何回も撮影してきて、とてもお世話になった高井亜耶乃ちゃんがもう撮影できないのは、残念ですが、僕は、これから、高井亜耶乃ちゃんのやりたいことに向かって頑張っていくことを応援したいと思いました。
高井亜耶乃ちゃん、今までどうもありがとうございました。これから、自分の夢に向けて頑張ってね!
« 9月26日の写真 川崎裕菜ちゃん編 その17 | トップページ | 9月8日の写真 佐々木みゆうちゃん その28 & 今日のイベント »
「高井亜耶乃」カテゴリの記事
- 高井亜耶乃ちゃんラストイベント(2010.10.16)
- THEハンドキャッチーズに新たな危機(2010.01.13)
- Fresh!撮影会 12.19 その1(2010.01.04)
- リクエスト撮影 寅を使って(2010.01.02)
- 謹賀新年(2010.01.01)
« 9月26日の写真 川崎裕菜ちゃん編 その17 | トップページ | 9月8日の写真 佐々木みゆうちゃん その28 & 今日のイベント »
コメント