11月28日週のラジオ
FMFUJI「MANO-DELI」真野恵里菜 毎週日曜 16:30~17:00
2010/11/28 #87 コーナー、SPECの話、お便り紹介、メモ:SPECのレモンタワーは美術さんが3時間半かけて作成したとのこと、当初はテーブルの上に小さなレモンタワーを作る予定だったとのこと。
・インターFM「FIVE STARS」(新垣里沙・亀井絵里) 毎週月曜 24:00~24:29
2010/11/29 コーナー:今週のオープニングトークテーマ オイスター、メッセージを読んじゃおう、ファイブ・プレジャーズ・ザ対決(バツゲーム(ゴリラの声でしゃべる))はガキさん):メモ:新垣家はカキが苦手とのこと。今回はマネージャーのSとうさんが大活躍(カメはんのバッグにツナ缶や豆電球を仕込む等)の巻
・文化放送「嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」 毎週水曜 23:35~23:50
2010/12/1 コーナー:お便り紹介、メモ:ももこ姫の座高を知りたがるお便りにご立腹の桃子姫。週末にはいよいよ相模原市でライブを行うので、テンションの上がる桃子姫。次回は番組に関する衝撃的な発表があるとのこと。
・インターFM「FIVE STARS」(前田憂佳 福田花音) 毎週水曜 24:00~24:29
2010/12/1 コーナー:、今週のオープニングトークテーマ オイスター、メッセージ紹介、ゆうかのんネーミングファクトリー、メモ:かにょんのおすすめ、カキをガーリックバターで炒めるとおいしいとのこと。
・モバイル文化放送(携帯配信)「べりつぅ!」(清水佐紀 徳永千奈美 須藤茉麻) 毎週金曜 22:00~一部携帯のみの限定かつ有料(105円)配信
フォロー不可能な番組になってしまいました。もう「ベリつぅ!」は終わったものとあきらめるしかないのでしょうか・・・低品質な画像や音声を配信して、ユーザの利便性よりも権利者の利益が優先される携帯コンテンツビジネスには、僕は反対です。早く滅んで欲しいと真面目に思っています。
・STAR digio「痛快!ベリーズ王国」(夏焼雅 熊井友理奈 菅谷梨沙子) 毎週金曜 23:00~23:30
2010/12/3 コーナー:「ベリ高フェス」について、痛快ペリーズ投稿、メモ:今年のやっちまった話 ①りーちゃん:Suicaをバックごと電車に忘れた。 ②みや:帰りに電車検索しようとしたときに携帯のバッテリーが切れてて焦った。③くまいちょー:雄叫びハウスのDVD収録時にガラガラ声になった。
・CBCラジオ「今夜もうさちゃんピース」(道重さゆみ) 毎週土曜 23:00~23:30
2010/12/4 コーナー:さゆの大部屋、メモ:ゲスト、亀井絵里
真野ちゃんの出演をきっかけに、僕もSPECにハマりつつあるので、真野ちゃんのSPECの舞台裏話はなかなか興味深いものでした。また、「ぷりぷりプリンセス」の次週の衝撃的な発表ってなんなんでしょうね。とても気になります。また、熊井ちゃんはやっぱり、雄叫びハウスのDVD収録日に、声がでなくなっちゃったのが、相当悔しかったみたいですね。でも、「ベリ高フェス」のDVD収録ではばっちり声が出てたし、「シャイニングパワー」とか熊井ちゃんのソロパートが多い曲もあったので、リベンジが果たせたんじゃないかなと思います。「こんうさピー」の待望のカメちゃんのゲストはほんとにあっと言う間に終わっちゃった感じで、とても30分番組とは思えませんでした。来週もカメちゃんが出演するようなので、ひきつづき楽しみです。
« 10月22日の写真 川崎裕菜ちゃん その6 | トップページ | 相模原市&USTREAM生放送 »
「ラジオ」カテゴリの記事
- 4月のラジオ(2012.04.30)
- 3月25日週のラジオ(2012.04.01)
- 3月18日週のラジオ(2012.03.26)
- 3月11日週のラジオ(2012.03.26)
- 3月4日週のラジオ(2012.03.16)
コメント