« 11月30日の写真 佐々木みゆうちゃん編 その46 | トップページ | ライバルサバイバル写真集・発売記念握手会 »

2011年2月27日 (日)

Berryz工房握手会・整理券GET

2011022731

今日は午前9時より配布された、「Berryz工房7周年記念PHOTO BOOK「7」発売記念握手会」の整理券を購入してきました。今回はpart2は佐々木みゆうちゃんのイベントと被ってしまったので、part1のみ2枚購入してきました。

Berryz工房7周年記念PHOTO BOOK「7」発売記念イベント   

今回、おなじみの福家書店新宿サブナート店に整理券発売の15分前に到着しました。Berryz工房がバスツアー中ということで、行列はどんな感じなんだろうと興味深々だったのですが、僕の前には80人ほどが並んでいて、いつもBerryz工房の現場で見かけるような人はほとんどいなくって、年配の人と、AKBの行列にもいそうな、若いライトなファンと半々くらいな感じでした。いつものように、発券はスムーズに進んで、最初は整理券番号80番台を購入して、そのあともう一回並んだら、今度は180番台だったので、実質100名程度の人が集まったようです。上記写真の案内のように、1回の列で、part1,2各1枚づつ買うことができるのですが、僕のようにpart1だけ買う人もちょっといたようで、part1の方が整理拳の番号の上がり方が多かったようです。ただ、当初1000枚と告知されていたのが、店頭の掲示板で、「2000枚になりました。」とpart1の方に貼ってあったので、整理券はたっぷり発券されそうな感じです。

今日は東京マラソンがあって、サブナート店の上の通りが閉鎖されてマラソンコースになっていたため、店員さんもいつも以上に神経質になって、購入後、路上に溜まろうとする人を排除するのに必死な感じでした。東京マラソンで走っているランナーも少し見るとことが出来ましたが、地元特産品の被り物している人とか、スーツで走っている人とか、ウケ狙いのランナーもけっこう多いんですね。あれで、42.195キロ完走したら、すごいと思ってしまいました。

« 11月30日の写真 佐々木みゆうちゃん編 その46 | トップページ | ライバルサバイバル写真集・発売記念握手会 »

Berryz工房」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Berryz工房握手会・整理券GET:

« 11月30日の写真 佐々木みゆうちゃん編 その46 | トップページ | ライバルサバイバル写真集・発売記念握手会 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

オススメ商品

無料ブログはココログ