« 11月30日の写真 佐々木みゆうちゃん編 その38 | トップページ | 1月14日の写真 川崎裕菜ちゃん その10 »

2011年2月19日 (土)

Buono! 久々のホールコンでしたが・・・

Buono!

今日はついに待望のBuono!のライブ「Buono!ライブ2011winter ~Re;Buono!~」の昼公演(夜公演はFC先行で落選したため、参加できず)に行ってきました。開場は渋谷CCレモンホールということで、Buono!にとっては、久々の、コンサートホールでのライブ(僕のブログの過去の記事を見てみるhttp://yotayota515.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/buono-e4fe.htmlと、2009年12月20日以来)だったので、やっぱり、座席指定だと、開演前にのんびり出来ていいなあと思いました。席は11列目でけっこう前の方だったものの、右端の席(FCからは、毎度のように端席が送られてきます)でした。しかし、Buono!の場合は右端がギターとキーボードの定位置で、スタンディングでも、意図的に右側を狙うことが多いので僕にとっては、都合のよい場所でした。また、今日はDVD収録が行われていました。

今回のライブはまだ明日の大阪・なんばHatch公演が残っているので、セットリスト等の詳細は明日以降、記事に書こうと思いますが、今日は、先週の横浜BLITZ公演とだいぶ構成が異なっているようでした。不思議に思ったのは、今回はオープニングからドルチェのメンバーが登場したと思ったら、すぐ引っ込んでしまって、いつもの前半戦のような流れになったものの、一旦バンドが出てきたのに、そのあと、ノリノリの曲なのにもかかわらず、数曲カラオケで続けるという構成に、すごく違和感を感じて、しばらく「???」と困惑してしまい、個人的にはなかなか乗り切れない感じでした。しかし、場内はカラオケでも大盛り上がりでした。盛り上がって入る様子をみてて、「カラオケでも十分盛り上がるから、手間のかかるバンドはやめようかとスタッフさんが考えたらやだなあ」などというよけいな不安も感じてしまって、余計に前半戦は乗り切れない感じでした。そして、後半戦はいつものようにバンド演奏されたのですが、ギターの音量のバランスが悪くって、ギターの音がよく聴こえない(そのかわり、キーボードのejiさんの音は、前回のツアー以上によく聴こえて、ベース、ドラムもよく聴こえました)のが残念で、アンコール以降は音量バランスが修正できたのか完璧で、ギターもよく聴こえたので、夜公演は改善されたかもしれません。でも、肝心のBouno!の3人の声の調子は絶好調で、特に雅ちゃんの声はすばらしかったです。また、舞台装置も今までにない豪華なものになっててよかったです。

そんな感じで、僕が見たCCレモンホール公演昼公演は、構成と音響バランスがイマイチだったことから、残念ながら僕が今まで見たBuono!ライブの中ではワースト公演となってしまいました。ライブって生ものだから難しいんだなあということを強く感じてしまいました。明日のなんばHatch公演は、横浜パターンでくるのか、渋谷パターンでくるのか、はたまた、全然変わるのか、読めないですが、評判のよい横浜公演の情報を前もって知ってしまって、渋谷パターンになるとがっかりしてしまう可能性が高いので、横浜公演の情報は意図的に見ないようにした方がよさそうです。でも、これで、なんばHatch公演もいまいちの内容だったら、僕は先週横浜公演をあきらめて、真野ちゃんのイベントに行ったことをすごく後悔しそうなので、今回のライブの千秋楽となる、なんばhatch公演はいい公演になることを期待したいです。

« 11月30日の写真 佐々木みゆうちゃん編 その38 | トップページ | 1月14日の写真 川崎裕菜ちゃん その10 »

Buono!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Buono! 久々のホールコンでしたが・・・:

« 11月30日の写真 佐々木みゆうちゃん編 その38 | トップページ | 1月14日の写真 川崎裕菜ちゃん その10 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

オススメ商品

無料ブログはココログ