かなり気になる記事です。
今日は、Twitter上で、下記の記事へのリンクを示すつぶやきがかなり流れていたようです。
警告:東京など首都圏で低線量被曝の症状が子どもたちにおきているという情報
この記事を書かれている人も、
まだ、医学的な確認が取れていませんが、確認がとれるのをまっていたら、事態がさらに進行する危険を感じ始めたため、先に書いておきます。
と、書いているように、放射線の影響とはまだわからないものの、コメント欄にも、健康を心配する書き込みが多く、とても気になります。事態は、我々の想像以上に深刻なのかもしれないです。などと、書いていたら、今日のTVタックルで、「食の安全」とか、放射線被害について心配する内容を放送していたり、ずっと安全デマを流していたマスコミの態度が急に変わったような印象を感じています。過度に心配して、ストレスになるのも健康に良くないようですが、なるべく、正しい情報を収集するようにして、誠実な行動を取りたいものです。
何度も書きますが、数年後、「あのとき○○していれば、××のようなことが起こるのを防げたかもしれないのに・・・」と後悔することのないように、誠実な行動をとることが、すべての日本人の大人に求められていると、僕は思います。
※僕のブログでは、本来趣味の内容を取り上げることにしているのですが、福島第1原発事故についての政府やマスコミの対応があまりにひどいこと、また、自分があまりに原発の問題に無関心だったことを恥じているので、僕のブログでも、微力ながら、自分の知りえた情報を伝える記事をできるだけ書くようにすることにしました。原発関連の記事のみを見る場合は、右にある「カテゴリー」の「原発事故」をクリックすると、記事をまとめて見れるので便利だと思います。
« 5月22日週のラジオ | トップページ | 4月3日の写真 その11 »
「原発事故」カテゴリの記事
- 政府・官僚・学者・電力会社・マスコミが一体になって原発事故を隠蔽したのに・・・(2016.06.21)
- 「嘘をついた」 「隠蔽した」これが政権政党?(2014.06.23)
- 進藤翔はみんなのこころのなかにいるんだ(2014.01.31)
- 国民の知る権利はどこへ?(2014.01.30)
- バランスが大事!(2013.12.03)
コメント