東電・イズ・バーニング
6.11★新宿・原発やめろデモ!出発前05●「東電・イズ・バーニング」
「アナーキー」懐かしいです。今は、ゲタカルビというバンドで活動しているそうですが、仲野茂さん元気ですね。素晴らしい演奏です。
ところで、今日、東京都で100箇所の放射線量測定が行われたのをきっかけに、ついにテレビでも首都圏のホットスポットについて放送されました。今まで御用学者の安全コメントをそのまま放送していた「報道ステーション」も、3人の学者のコメントの細かい違いを丁寧に説明したり、ようやく改心したようです。首都圏のホットスポットについては、知っている人はとっくに知っていることであり、知っている人と知らない人の情報格差がすごいことになっていると思います。この情報格差が激しい状況は、とってもヤバイことだと思います。
※僕のブログでは、本来趣味の内容を取り上げることにしているのですが、福島第1原発事故についての政府やマスコミの対応があまりにひどいこと、また、自分があまりに原発の問題に無関心だったことを恥じているので、僕のブログでも、微力ながら、自分の知りえた情報を伝える記事をできるだけ書くようにすることにしました。原発関連の記事のみを見る場合は、右にある「カテゴリー」の「原発事故」をクリックすると、記事をまとめて見れるので便利だと思います。
« 4月29日の写真 その17 | トップページ | 真野ちゃん初のANNEXイベント 2日目 »
「原発事故」カテゴリの記事
- 政府・官僚・学者・電力会社・マスコミが一体になって原発事故を隠蔽したのに・・・(2016.06.21)
- 「嘘をついた」 「隠蔽した」これが政権政党?(2014.06.23)
- 進藤翔はみんなのこころのなかにいるんだ(2014.01.31)
- 国民の知る権利はどこへ?(2014.01.30)
- バランスが大事!(2013.12.03)
コメント