昨日のNHKスペシャルはすごい内容でした。
みなさんは、昨日のNHKスペシャル「シリーズ原発危機「第2回 広がる放射能汚染」」はご覧になりましたか?
僕の想像以上に、放射能汚染について踏み込んだ内容で、ついにNHK総合テレビでもここまで事実を赤裸々に放送するようになったかと思いました。以下のかぶんブログには、視聴者からの生のコメントも掲載されています。
番組のお知らせ・シリーズ原発危機「第2回 広がる放射能汚染」
番組冒頭の、原発から半径3Km以内の汚染地域の汚染状況がチェルノブイリの立ち入り禁止区域を遥かに上回る値になっていることは、ネットで知っていたものの、こうしてテレビで見ると、改めて戦慄を覚えました。また、放射能プルームの動きや、ホットスポットについての解説、なぜ原発から遠距離のお茶が汚染されたかのメカニズムについて極めてわかりやすく放送され、僕も今まで知らなかったり、勘違いしていたことが多数あったので、とても参考になりました。
この番組は再放送が7月9日(土)の午後4時30分より行われます。
今後、日本に住む上では、放射能汚染と向き合いざるを得ない状況になってしまいました。放射能汚染は、今後数十年、あるいは百年以上続くと思われます。日本がこれまで様々な公害や大気汚染を克服していった歴史を考えると、大変残念でならないのですが、放射能汚染が起こってしまった以上、すべての日本に住む人がこの番組を見て、現実に起こっている放射能汚染について、知るべきだと思います。また、昨日みたけど、録画しなかったという人はぜひとも、再放送を録画して、永久保存することをオススメします。
※僕のブログでは、本来趣味の内容を取り上げることにしているのですが、福島第1原発事故についての政府やマスコミの対応があまりにひどいこと、また、自分があまりに原発の問題に無関心だったことを恥じているので、僕のブログでも、微力ながら、自分の知りえた情報を伝える記事をできるだけ書くようにすることにしました。原発関連の記事のみを見る場合は、右にある「カテゴリー」の「原発事故」をクリックすると、記事をまとめて見れるので便利だと思います。
« 6月1日の写真 その17 | トップページ | 4月3日の写真 その46 »
「原発事故」カテゴリの記事
- 政府・官僚・学者・電力会社・マスコミが一体になって原発事故を隠蔽したのに・・・(2016.06.21)
- 「嘘をついた」 「隠蔽した」これが政権政党?(2014.06.23)
- 進藤翔はみんなのこころのなかにいるんだ(2014.01.31)
- 国民の知る権利はどこへ?(2014.01.30)
- バランスが大事!(2013.12.03)
コメント