「つんつべフェス」行って三田
「つんつべフェス」の13時からの第1部に当日券で無事入ることができました。つんつべ公式ブログでは、当日券は出るかどうか不明なことが書かれていましたが、SOLD OUT公演といっても、キャパ約600名の会場で、前売り券は300枚しか発券していないようでした。それで、当日券を目当てにしている人も10人くらいしかいなかったので、余裕で当日券をGETすることができました。場内は、前方に数列椅子が並べられていて、段差のある部分から立ち見になっていたのですが、その立ち見エリアもスカスカだったので、かなり前の方で見ることができました。ステージは低かったものの、段差のおかげで、予想以上に見やすかったです。
第1部の出演者は
アップアップガールズ(仮)古川小夏・関根梓・佐藤綾乃
Apple Tale/アフィリア・サーガ・イースト/内山薫/AeLL./THE ポッシボー/メグリアイ
めろでぃーリアン/桃知みなみ/モベキス!プロジェクト/HARU☆HINA(日向小陽)
めるちゃん/曽根ちゃん/NGP研修生(赤羽つぶら・山下瑞樹)
ということで、最初と最後は全員がステージに登場して、つんつべ「録って三田」でレコーディングした曲を披露して、その他は歌えるor踊れるアイドルさんは、1~3曲を披露しました。我らが、内山薫ちゃんは、MCのコーナーで、桃知みなみちゃんらと「パンダねこ体操」を踊ったり、曽根ちゃんの歴史の暗唱のコーナーに出演しました。
アップアップガールズ(仮)は中盤に登場して、スマイレージの「夢見る15歳」と真野ちゃんの「元気者で行こう」と℃-uteの「ダンスでバコーン」を披露しました。3人の歌声は声量たっぷりで、やっぱりハロプロエッグで鍛えられた人たちは他の人とは違うなあと感じさせてくれました。関根梓ちゃんと佐藤綾乃ちゃんは、かなり久々に見たのですが、2人とも以前見たときよりもかなり大人っぽくなっていて驚きました。
場内が一番盛り上がったのは、AeLLのステージだったと感じました。メンバーの応援Tシャツを着た気合の入ったファンも結構いて、声援がすごかったです。
個人的に気に入ったのは、メグリアイでした。渡り廊下走り隊みたいな、かわいらしい雰囲気が気に入りました。
THE ポッシボーはトリで登場して、3曲歌いましたが、堂々としたパフォーマンスがやっぱり格上と感じました。特に、岡田ロビン翔子ちゃんはパフォーマンスもルックスもベリキューと同等なんじゃないかと思いました。
そんな感じでたっぷり2時間のステージが行われ、その後、握手会が行われたのですが、これがまた、僕が体験したことのない形式で面白かったです。握手会は、以下の商品を購入することで参加することができる形式でした。
10月16日(日)第1回「つんつべ♂フェス」握手会対象商品情報。
そして、各出演者が、会場の以下の場所に分散して握手会が行われました。
人があまり多く集まっていないグループは剥がしなしで、話したい放題の握手会だったようです。握手の様子を見てるだけでも楽しい雰囲気だったのですが、僕はこの後、横浜BLITZで行われるスマイレージのイベントに向かうため、早めに内山薫ちゃんとの握手を済ませて、会場を後にしました。ということで、「つんつべフェス」はなかなか新鮮で楽しいイベントでした。
« 7月24日の写真 佐々木みゆうちゃん その32 | トップページ | 4月3日の写真 その146 »
「内山薫」カテゴリの記事
- 7月11日の写真 内山薫ちゃん いきなり最終回(2012.10.03)
- 7月11日の写真 内山薫ちゃん その10(2012.10.02)
- 7月11日の写真 内山薫ちゃん その9(2012.10.01)
- 7月11日の写真 内山薫ちゃん その8(2012.09.30)
- 7月11日の写真 内山薫ちゃん その7(2012.09.29)
コメント