絶対原子力戦隊スイシンジャー
原発推進派を風刺した映像がYouTubeで話題になっているので、紹介します。風刺としてすごく良く出来ていると思う映像なのですが、原発問題では、悪の組織にマスコミも加担しているので、こうした風刺映像もなかなか見ることができません。でも、YouTubeなどが発達したおかげで、こうした風刺映像が手軽に見れるので、インターネットが発達した時代でよかったなあと改めて思います。
それにしても、最後の「推進じゃー」で出てくる推進派の権力者の豪華な顔ぶれには改めて、原発問題の根深さを感じます。政・官・学・業・報の原発利権者の権力はすざまじく強力で、かつて、ロッキード事件とかリクルート事件で、政治家と贈賄した企業だけを悪と見てた時代が、平和な時代だったとさえ思えます。
原発の代替エネルギーの本命はガスタービンコンバインドサイクル発電
「ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会」(初披露時の映像)
※僕のブログでは、本来趣味の内容を取り上げることにしているのですが、福島第1原発事故についての政府やマスコミの対応があまりにひどいこと、また、自分があまりに原発の問題に無関心だったことを恥じているので、僕のブログでも、微力ながら、自分の知りえた情報を伝える記事をできるだけ書くようにすることにしました。原発関連の記事のみを見る場合は、右にある「カテゴリー」の「原発事故」をクリックすると、記事をまとめて見れるので便利だと思います。
« 12月26日の写真 佐々木みゆうちゃん その3 | トップページ | 12月26日の写真 内山薫ちゃん その14 »
「原発事故」カテゴリの記事
- 政府・官僚・学者・電力会社・マスコミが一体になって原発事故を隠蔽したのに・・・(2016.06.21)
- 「嘘をついた」 「隠蔽した」これが政権政党?(2014.06.23)
- 進藤翔はみんなのこころのなかにいるんだ(2014.01.31)
- 国民の知る権利はどこへ?(2014.01.30)
- バランスが大事!(2013.12.03)
« 12月26日の写真 佐々木みゆうちゃん その3 | トップページ | 12月26日の写真 内山薫ちゃん その14 »
コメント