糖質制限 太りにくいナンのようなもの
これまで、ルーなし、小麦粉なしのカレーを試行錯誤していて、ようやく、最近、自分なりの味付けが出来てきたのですが、やっぱり、カレーを食べるときに、主食的なものも、欲しくなったりします。
最近、みゆうちゃんが、カレーと一緒にナンを作っていましたが、僕もナンを作ってみたいと思っていたところ、おからでナンを作っているブロガーさんの記事を発見して、これのマネをすればできるかもと思って、今日やってみました。
参考にしたのは以下の記事で、
元ネタとして、以下の記事を参考に作られたそうです。
どちらも、おからがメインなものの、小麦粉が使われていて、小麦粉は糖質が多いので、出来れば使用する小麦粉の量は少ないに越したことはないです。なので、今日は小麦粉の量を変えて、以下の3タイプのナンらしきものを作ってみました。
Type1
・おからパウダー:25g
・小麦粉(薄力粉):大さじ1
・オオバコ粉末:8グラム
(オオバコダイエット付属のスプーンで2杯)
・塩:少々
・水:80cc
Type2
・おからパウダー:30g
・小麦粉(薄力粉):大さじ1/2
・オオバコ粉末:8グラム
(オオバコダイエット付属のスプーンで2杯)
・塩:少々
・水:80cc
Type3
・おからパウダー:35g
・オオバコ粉末(薄力粉):12グラム
(オオバコダイエット付属のスプーンで3杯)
・塩:少々
・水:100cc
どのタイプも、しっかり計量して、ボウルに入れて粉を混ぜます。
水を入れて、よくこねて生地を成形していくわけですが、これをやっていると、真野ちゃんのバスツアーでそば打ちしたことを思い出します。この段階で、タイプ1はもちもちした手触りの生地になるのですが、タイプ2はやや粉っぽいザラザラした感じが残り、タイプ3はすこし水を増やさないと、成形できない感じでした。
そして、生地をひらべったく伸ばして、フライパンで焼いてみると、
どのタイプも、とりあえずそれっぽいものになりました。
タイプ1は、もちもちした食感で、たしかにあまりおかららしさをほとんど感じず美味しかったです。焼きたてなら、これ単体でも十分食べれるほどでした。
タイプ2は、ややおからっぽい感じがでる程度かなと思ったものの、タイプ1と、一緒に比較してしまうと、差は歴然と出てしまい、あまり食べ気がしない感じになってしまいました。
タイプ3は、当然ながらおからの味で、これ単体で、「当質制限食」として出されれば、そんなもんかなと思って、食べてしまいそうな感じがするもの、タイプ1と、一緒に比較してしまうと、もう話にならない感じです。味の差は、腹立たしさすら感じられるほど、歴然としていました。そして、おからなので、食べたあと、激しくのどが乾きます。やっぱり小麦粉いれないとだめですね。
ということで、実験した結果、タイプ1を、カレーと一緒に食べるものに採用しました。前にも書きましたが、僕は正式なナンをよく知らないので、これをナンと呼んでは、インド人の方に失礼だとおもったので、「ナンのようなもの」と表現しておきます。もちもちした食感がとても美味しく、僕のカレーの食卓がこれでまた一段進化しました。
小麦粉をつかったものの、この程度の量ならば、全然許容範囲です。また、今回の実験で、おからパウダーをつかっても、小麦粉だけで作ったものに近い食感が実現できたことから、「おからパウダー:オオバコ粉末:小麦粉を3:1:1の割合で、混ぜたものは、小麦粉のかわりに使えそうだ」ということがわかったのは、大きな収穫でした。この配分で、また別のものにも挑戦しようと思っています。
« 10月14日の写真 糸家かれんちゃん その18 | トップページ | 9月2日の写真 佐々木みゆうちゃん その10 »
「料理」カテゴリの記事
- 糖質制限 太りにくい照り焼きのタレ(2013.06.14)
- 糖質制限 太りにくいピザのようなもの 失敗編(2013.02.12)
- 糖質制限 太りにくいナンのようなもの(2013.02.02)
- 最近ハマっているおかず(2012.12.30)
- 太らないお菓子のレシピ本(2012.11.21)
「ダイエット」カテゴリの記事
- ローソンより低糖質 坦々麺登場(2014.12.10)
- 来年は糖質制限の革命的な年になるか?(2013.12.23)
- モスの菜摘で糖質制限(2013.07.04)
- 糖質制限 太りにくい照り焼きのタレ(2013.06.14)
- 糖質制限 太りにくいピザのようなもの 失敗編(2013.02.12)
« 10月14日の写真 糸家かれんちゃん その18 | トップページ | 9月2日の写真 佐々木みゆうちゃん その10 »
コメント