熊井ちゃんと握手
今日は、Berryz工房の個別握手会の第2部に行って、熊井ちゃんと2回握手してきました。Berryz工房の個別握手会の参加は、僕は初めてだったのですが、Berryz工房の握手というと、超高速握手会が基本で、話始めた瞬間に剥がし要員に投げ飛ばされる握手というイメージだったので、今回、大好きな熊井ちゃんと、まともに会話ができる握手会を体験して、ものすごく新鮮でした。
しかし、熊井ちゃんは、あまりに綺麗すぎるので、毎度熊井ちゃんとの握手は緊張するのですが、今回も1回目は、握手の始めに、「今日も暑いね。汗大丈夫?」と、余計な会話をしてしまい、その後の話が中途半端になってしまったりしました。でも、今回は、熊井ちゃんにどうしても聴いてみたいことかあったので、2回目は頑張って、ちゃんと会話しました。
僕は、前にもブログに書いたと思うのですが、最近、ライブでの移動のときの熊井ちゃんの歩き方が、モデルさん見たいでものすごくかっこいいと思ったので、これは、意識的にやっているのかどうか本人に、聴いてみたかったのでした。
それで、2回目の握手で、なんとかそのことを熊井ちゃんに伝えることができて、熊井ちゃんも「うわー、うれしい」と反応してくれたのですが、あの動きは、意識的にやっているわけではないとのことでした。なので、離際に「世界一かっこいいよ」と言ってみました。ライブで、立ち位置を移動するときには、どうしても、ドタバタしてしまうものの、熊井ちゃんは長身で、歩幅が大きいから、優雅にモデルさん歩きで移動できるわけで、それがとてもかっこよく見えて、僕は、それは最近、熊井ちゃんが意識的にやっていると思っていたので、特に意識していなかったのは、意外でした。
なので、今後のBerryz工房のライブでは、わざと、熊井ちゃんの立ち位置を移動する距離や回数を多くして、熊井ちゃんが優雅にモデルさん歩きして移動するところを、目立つようにすれば、Berryz工房の人気はさらにUPするようながするのですが、どうでしょうか?ぜひとも、また、今まで以上に熊井ちゃんを中心にした、Berryz工房のパフォーマンスを見てみたいです。
上記の映像の指原さんの、熊井ちゃんに対する反応は、ものすごく共感できます。「熊井ちゃんが好きすぎて生きるのがつらい」と指原さんが言っていたり、「熊井ちゃんしゃべってましたね」て言っているのも、熊井ちゃんが生でしゃべっているところをみるだけでも、嬉しいという気持ちがよく伝わってきます。
上記の映像の熊井ちゃんの衣装は、懐かしの一昨年の神イベント、名古屋ハロショイベントのときと一緒で、昨年はハロショイベントはなかったものの、あいりんと、名古屋の映画館でイベントがあって、毎年夏は、名古屋で熊井ちゃんのイベントがあるという印象が強いので、今年も、あるといいなあと願っています。
« 5月12日の写真 糸家かれんちゃん その19 | トップページ | 5月12日の写真 糸家かれんちゃん その19 »
「Berryz工房」カテゴリの記事
« 5月12日の写真 糸家かれんちゃん その19 | トップページ | 5月12日の写真 糸家かれんちゃん その19 »
コメント