「嘘をついた」 「隠蔽した」これが政権政党?
鈴木章浩都議 謝罪記者会見 Part2【セクハラやじ問題・塩村あやか都議】 2014/06/23
多くの人が記事にしていて、多くの人が怒っているので、あえて僕が記事にする必要はないとは思うものの、”やっぱり、自由民主党政権には、原発を稼働させる資格がない”というのを再認識させてくれた事例として、長く記憶に留めておこうと思いましたので、記事にします。
今回の事例より
自由民主党は平気で嘘をつく、集団で隠蔽する、という体質があることが明らかになりました。
このエビデンスは、昨日の「ミスターサンデー」の東京都議会議員にアンケートを取ったところ、自民党議員の回答はゼロ、自民党からは、個別にアンケートに回答することは拒否するようにとの指示かあったということから、明らかになっています。
このことから、わかるように、もし、今後、自民党政権のうちに原発が稼働して、放射能もれ事故が発生しても、党民全体で隠蔽するだろうなあということが想像できます。
いや、今回の都議会のヤジに、ついての自民党の扱いが、およそ信じられないんですよ。一旦は、党内全員で、隠蔽して、世論の情勢をみて、生贄をひとりだして、幕引きをはかろうとうするやりかたは、とても現実を直視する能力があるとは、思えません。こんな政党に、日本の政権政党を任せておいていいのか、恐ろしくなりました。
それから、ヤジを認めた議員さん、自民党は離脱したものの、都議会議員を続けるそうです。この人、ヤジを言ったのに、その後のテレビインタビューでは、「寝耳に水」といって、ヤジは言っていないと嘘をついています。ヤジの内容はともかく、こうした嘘を平気でつけること自体が、人として、問題ありだと思います。この議員を当選させた、大田区民の人たちは、命ががけで、この「嘘つき議員」を辞職に追い込むべきだと思うのですが、どうでしょうか。
本件、「ただの議会でのヤジ」の件と、小さいことと、思う人もいるかもしれませんが、大の大人が、自分の発言を隠して逃げ回ったこと、また、自民党がこの件を隠蔽しようとしたこと、によって、大問題になってしまったことを、皆で深く考えるべきだと思います。
原発の代替エネルギーの本命はガスタービンコンバインドサイクル発電
「ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会」(初披露時の映像)
※僕のブログでは、本来趣味の内容を取り上げることにしているのですが、福島第1原発事故についての政府やマスコミの対応があまりにひどいこと、また、自分があまりに原発の問題に無関心だったことを恥じているので、僕のブログでも、微力ながら、自分の知りえた情報を伝える記事をできるだけ書くようにすることにしました。原発関連の記事のみを見る場合は、右にある「カテゴリー」の「原発事故」をクリックすると、記事をまとめて見れるので便利だと思います
« これは困った! ザ・ビートルズ MONO LP BOX 発売決定! | トップページ | レコード100円市(2014/6) »
「原発事故」カテゴリの記事
- 政府・官僚・学者・電力会社・マスコミが一体になって原発事故を隠蔽したのに・・・(2016.06.21)
- 「嘘をついた」 「隠蔽した」これが政権政党?(2014.06.23)
- 進藤翔はみんなのこころのなかにいるんだ(2014.01.31)
- 国民の知る権利はどこへ?(2014.01.30)
- バランスが大事!(2013.12.03)
« これは困った! ザ・ビートルズ MONO LP BOX 発売決定! | トップページ | レコード100円市(2014/6) »
コメント