« 膨大な数の貴重資料が見れる良本 | トップページ | ビートルズの握手会 »

2014年12月21日 (日)

レコード100円市(2014/12)

2014122101

今月も12月20,21日に中野で行われたレコード100円市に行ってきました。今回も、早めに並んで早い番号の整理券をGETしたのですが、今回も開店時に60名くらいの人が集まる大盛況でした。今回は雨が降っていたため、店の外にダンボールがあまり出せない状況だったため、店内は大混雑でした。今回の購入枚数は12枚と、先月より少ない枚数だったものの、先月よりかは、面白い盤が買えたかなと思ったので、以下に紹介します。

2014122102

ビートルズ関連で最初に目に付いたのが、ジョンレノンの「メンローブアベニュー」でした。帯のコンディションは残念だったものの、盤質はとてもよかったです。

2014122103

ベック、ボガード&アピスのジェケットがややボロボロのジャケットの日本盤で、ありふれたものかと思ったものの、検盤してみると、

2014122104

SQの文字があって、これはもしやと思って、中の解説書を見てみると、

2014122105

4チャンネル盤でした。ジャケットをよく見ても、裏面に小さく、SQの文字かある程度で、帯なしだと、4チャンネル盤とは、全く気がつかない状況だったので、念のため確保しておいてよかったです。僕は、BBAの4チャンネルの日本盤は初めて見ました。4チャンネル盤は2チャンネルで聞いても意味がないとされ、価値がないように思われていますが、実は通常盤と別ミックスの曲が収録されていることが多く、特にジェフベックの4チャンネル盤は別ミックスが多いので、見つけたら即買いだと思います。

2014122106

他に4チャンネルの様々な録音を収録したサンプル盤を見つけました。ポピュラー系では、サンタナとサイモン&ガーファンクルが収録されていました。将来、もし超暇になったら、実際の4チャンネルレコードの再生に挑戦したいと思っています。

2014122107

お馴染みのビートルズの青盤ですが、

2014122108

お馴染みのアップルレーベルではなく、キャピトル・レーベルのUS盤を発見しました。最近、赤盤、青盤、のアナログが再発されて、音がいいと評判で、僕も近々買おうと思っているので、それとの音質比較が楽しみです。

2014122109

今回、ビートルズのオールディーズの日本盤を3枚ほど見つけたのですが、その中の、一番ジャケットがボロボロのレコードが、

2014122110

なんと、最初期盤の赤盤でした。100円市で赤盤の発見は3枚目になります。傷はそれほどでもないものの、汚れがひどいので、清掃でどこまで回復するか、といったところです。

2014122111

2014122112 2014122113

シカゴの2枚組ベスト盤の内袋が、当時のCBSソニーのレコードを宣伝する内容になっていて、興味深かったので購入しました。僕は、シカゴはあんまり詳しくないものの、「サタデー・イン・ザ・パーク」がものすごく好きなので、いつかこの曲を高音質で聴ける盤を手に入れたいと思っています。

そんな感じで、今回もそこそこ収穫のあったレコード100円市でしたが、次回は、1月17日、18日開催とのことです。次回もとても楽しみです。

  • レコード100円市(2014/11)
  • レコード100円市(2014/10)
  • レコード100円市(2014/8)
  • レコード100円市(2014/7)
  • レコード100円市(2014/6)
  • レコード100円市(2014/5)
  • レコード100円市(2014/4)
  • レコード100円市(2014/3)
  • レコード100円市(2014/2)
  • レコード100円市(2014/1)
  • レコード100円市(2013/12)
  • レコード100円市(2013/11)
  • レコード100円市(2013/10)
  • レコード100円市(2013/8)
  • レコード100円市(2013/7)
  • レコード100円市(2013/6)
  • レコード100円市(2013/5)
  • レコード100円市(2013/4)
  • レコード100円市(2013/3)
  • レコード100円市(2013/2)
  • « 膨大な数の貴重資料が見れる良本 | トップページ | ビートルズの握手会 »

    アナログレコード」カテゴリの記事

    コメント

    コメントを書く

    (ウェブ上には掲載しません)

    トラックバック


    この記事へのトラックバック一覧です: レコード100円市(2014/12):

    « 膨大な数の貴重資料が見れる良本 | トップページ | ビートルズの握手会 »

    2023年5月
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      

    オススメ商品

    無料ブログはココログ