凄かったビートルズセール
今日は、ディスクユニオン、新宿本館7F「中古ロックレコードフロア」で行われた、「プレミアム・ビートルズ廃盤アナログセール」に行ってきました。このセール、ほぼ毎月のように行われていて、僕も、けっこう行ってはいるものの、今回は、出品内容の物量が豊富だったことと、冬のボーナス時期だけあって、参加者の懐も暖かかったためか、ここしばらくで、もっとも熱気に溢れていた開催でした。
開店前には、すでに、20人以上の人が溢れて、開店すると、狭い店内は人でごった返してしまって、レコードを探していると、店の反対面に移動することすらままならないというものすごい、盛況ぶりでした。そして、セールに参加している人のほとんどが、数万円単位の貴重盤を次から次へとGETしていくので、まるでアベノミクスが成功して、日本の景気はすっかり回復したと錯覚してしまうほどでした。こういう状況にいると、自分も雰囲気に飲まれて、高額な貴重盤を買わなければならないような気になってしまいます。
まあ、それでも冷静さを取り戻し、今回の僕の購入は高額とは言えない、盤3枚で済ませることができました。本当は、僕がWINGSで一番好きなアルバム「Speed Of Sound」のUKテストプレスが出品されていたので、ちょっと無理してでも欲しいなあと思ったものの、販売価格が、7万円代だったので、あきらめました。
今回のセールで、僕が一番狙っていたのは、ジョージハリスンの「クラウドナイン」のUSプロモ盤でしたが、注目度が低かったせいか、無事GETできました。値段は7600円代とちょっと高くて、これと同等品は、e-bayで4000円くらいで買えるものの、個人で輸入することを考えると、この値段でも妥協できるなと思い、そう思うと絶妙な値付けだなあと感心してしまいました。僕がこの盤に注目したのは、最近「クラウドナインで音質がいいのはUS盤のようだ」ということがわかったからでした。で、実際に買って聴いてみると、どうやら、通常のUS盤と同じラッカー盤のようで、音の傾向は通常のUS盤と一緒だったのですが、それでも、迫力のあるサウンドを楽しむことができました。
「マッカートニー」は本当は、UKメタルマザーを使用したデンマーク盤を狙っていたものの、発見できず、そのかわり、UK盤のマト2Uで5000円代で売られているのを発見したのでGETしました。年期が入っているものの、コーティングされたジャケットの美しさはさすが、UK盤で、音質も、オリジナル盤らしい生々しい音を楽しむことができました。僕は、UK盤をやたらにありがたがる風潮を好ましく思っていないものの、ポール・マッカートニーについては、UKオリジナル盤が最強だと認めざるを得ないと思っています。
結局ビートルズ・セールの収穫は2枚だけだったものの、前日の「マイケルジャクソン・マドンナ・プリンスセール」で売れ残っていた、プリンスの「アメリカ」の12インチシングルを1100円代でGETすることができました。この12インチシングルは、片面が「アメリカ」1曲なのに、20分以上収録されているという、ぶっ飛んだ内容で、当時ラジオで聴いて、このレコードが欲しくなって、輸入盤屋をいくつか探したものの発見できなかった思い出があるので、いま、こうして安く購入できて、とても嬉しかったです。
あと、毎度、ディスクユニオンの廃盤セールに参加していて、決して割安ではない(むしろ普段より高額な値付に思える商品も多い)のに、高額のレコードが飛ぶように売れることが、いつも不思議に思っています。まあ、普段お目にかかる機会の少ないレコードが多数まとめて出品されることに意義があるということなのかもしれません。特に遠くから買いに来られる方は、少し割高でも、欲しいレコードをまとめて購入することで、トータルコストでは、割安になるのかもしれません。
ということで、これから、年末年始にかけて、ディスクユニオンでは、こうした貴重盤セールがまだまだ行われるようなのですが、それにしても、こうした1枚数万円のレコード盤がガンガン売れるセールと、1枚100円のレコードを争う「レコード100円市」とは隔世の感があり、日本でも格差社会がすっかり定着してしまたんだなあということを感じずにはいられません。そういった意味で、僕にとって、今日のビートルズセールはとても印象深い出来事でした。
« ジョージ・ハリスンのハイレゾ発売! | トップページ | 膨大な数の貴重資料が見れる良本 »
「The Beatles」カテゴリの記事
- 『ザ・ビートルズ:Get Back Blu-ray/DVD コレクターズ・セット』2022年4月20日発売決定 とのことだが・・・(2022.02.14)
- レット・イット・ビー スペシャル・エディションがついに登場!(2021.08.29)
- 初期ウイングスの幻の映画が世界で劇場公開(2019.01.11)
- ポール来日2018 両国国技館 とりいそぎセットリスト (2018.11.05)
- ポール来日2018 2日目 なんとYesterdayなしの超レア公演!(2018.11.01)
「アナログレコード」カテゴリの記事
- 久々の100円レコード(2017.02.08)
- George Harrison The Vinyl Collection(2017.01.21)
- 不思議なオークション結果(2016.12.26)
- マスターサウンド盤 炎の謎(2016.12.25)
- マスターサウンド盤 ストレンジャーの謎(2016.12.24)
コメント