« 他人事ではなく、日本全国で厳重警戒すべきです。 | トップページ | 「ラム」の国内PTS盤の独自性が素晴らしい! »

2016年4月24日 (日)

レコード100円市(2016/4)

2016042401

今月も、4月23日、24日開催のレコード100円市に行ってみました。今回は別の予定があったため、開店前から並ぶことができず、会場に到着したのは、23日の開店後1時間30分すぎくらいの時間でした。さすがにこの時間になると、LPの段ボール箱にはめぼしいものが全くなく、今日は収穫ゼロかなと思ったところ、シングル盤でビートルズのソロ関係があったので、結局今回はLP1枚、シングル盤8枚と、遅い時間に行ったわりにはまずまずの結果でした。以下に主なものを紹介します。

2016042402

買ったLPは、ワーナーパイオニアの洋楽宣伝用で非売品のオムニバス盤でした。こうした盤は、曲をいっぱい入れるので音質的には期待できないのですが、ドナルド・フェイゲンとジョージハリスンの曲が同じ面に入っているのが面白いなと思って、つい買ってしまいました。

2016042403

ジョージハリスンのシングル盤を2枚発見しました。

2016042404

2016042405

ポールマッカートニーも色々ありました。特に「アイルランドに平和を」は、ポールのシングル曲の中で、もっとも忘れ去られた曲という感じがします。僕もこの曲は、かなり久しぶりに聴いたような気がします。

2016042406

この時期の荻野目慶子ちゃんは、すごく可愛かったなあと思うと、ついシングル買ってしまいました。

こんな感じで、今回は、たまたまシングル盤が充実していただけかもしれませんが、今回のように出遅れたときは、シングル盤中心に探してみるのもいいかなと思いました。

次回は、5月7日、8日開催とのことです。

  • レコード100円市(2016/3) 
  • レコード100円市(2016/2) 
  • レコード100円市(2016/1) 
  • レコード100円市(2015/12) 
  • レコード100円市(2015/11) 
  • レコード100円市(2015/9) 
  • レコード100円市(2015/7) 
  • レコード100円市(2015/6) 
  • レコード100円市(2015/5) 
  • レコード100円市(2015/4) 
  • レコード100円市(2015/3) 
  • レコード100円市(2015/2)
  • レコード100円市(2015/1)
  • レコード100円市(2014/12)
  • レコード100円市(2014/11)
  • レコード100円市(2014/10)
  • レコード100円市(2014/8)
  • レコード100円市(2014/7)
  • レコード100円市(2014/6)
  • レコード100円市(2014/5)
  • レコード100円市(2014/4)
  • レコード100円市(2014/3)
  • レコード100円市(2014/2)
  • レコード100円市(2014/1)
  • レコード100円市(2013/12)
  • レコード100円市(2013/11)
  • レコード100円市(2013/10)
  • レコード100円市(2013/8)
  • レコード100円市(2013/7)
  • レコード100円市(2013/6)
  • レコード100円市(2013/5)
  • レコード100円市(2013/4)
  • レコード100円市(2013/3)
  • レコード100円市(2013/2)













  • « 他人事ではなく、日本全国で厳重警戒すべきです。 | トップページ | 「ラム」の国内PTS盤の独自性が素晴らしい! »

    アナログレコード」カテゴリの記事

    コメント

    コメントを書く

    (ウェブ上には掲載しません)

    トラックバック


    この記事へのトラックバック一覧です: レコード100円市(2016/4):

    « 他人事ではなく、日本全国で厳重警戒すべきです。 | トップページ | 「ラム」の国内PTS盤の独自性が素晴らしい! »

    2023年5月
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      

    オススメ商品

    無料ブログはココログ