« シンザン記念 G3 2019 レース回顧 | トップページ | 馬場差の把握は大事 »

2019年1月11日 (金)

初期ウイングスの幻の映画が世界で劇場公開

20190111

BruceMcMouse.com

PaulMcCartney.comに登録している人にはメールマガジンで情報が届いていると思いますが、初期ウイングスのライブ映像とネズミのアニメーションをミックスした映画「THE BRUCE McMOUSE SHOW」が1月21日に世界中で公開されるとのことです。日本での公開予定はないようです。この映画、先日発売された「Red Rose Speedway」のスーパーデラックス・エディションに収録されて初めて世に出たのですが、このように初期ウイングスのライブ映像が残されていたことは全く僕は知らなかったので驚きました。

アニメーションのネズミの動きに合わせてウィングスのメンバーが小芝居しているなど、かなりしっかり作り込んだ作品になっています。BruceMcMouse.comのサイトの説明を読むと、この作品は1972年から企画が始まって、1977年に完成したものの、完成したころにはウィングスのメンバーも音楽シーンも大きく変わったために制作プロジェクトは棚上げされて、2018年にレストアされてようやく日の目を見たようです。

ロック界の幻の映像作品って、例えばストーンズのコックサッカー・ブルースのように有名になってファンの間にその存在だけは広まることが多いのですが、この作品については全然その存在情報すら知られていなかったのでその意味でも驚きが大きかったです。

この貴重な映像作品を収録した、「Red Rose Speedway」のスーパーデラックス・エディションはかなり値段は高いですが、この作品に加え、「ジェームス・ポール・マッカートニー・ショー」や当時制作されたPVの完全収録、ライブ映像、インタビュー映像などがてんこ盛りに収録されていて、音源の「Red Rose Speedway」の初期構想の2枚組バージョンの再現や、当時の未発表曲などふんだんに収録されており、内容の充実度は過去のアーカイブ・シリーズの中では最高なものになっています。同時に発売された「Wings Wild Life」のスーパーデラックス・エディションはここまでの内容の充実度はない(それでも貴重なウイングスのリハーサル映像は要注目)のでアレですが、ポール・マッッカトニー・ファンで、特にウィングス期が好きな人は「Red Rose Speedway」のスーパーデラックス・エディションはGETすべきだと思います。この時期のライブでのLong Tall Sallyのポールの歌声やウィングスの演奏は最高だと思います。

« シンザン記念 G3 2019 レース回顧 | トップページ | 馬場差の把握は大事 »

The Beatles」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初期ウイングスの幻の映画が世界で劇場公開:

« シンザン記念 G3 2019 レース回顧 | トップページ | 馬場差の把握は大事 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

オススメ商品

無料ブログはココログ