祝『行くぜ!日本武道館!つばきファクトリー26時間スッペシャル』放送決定!
昨年後半あたりから、BSスカパーでつばきファクトリーが見れる機会が多くなり、例えば季節ごとにやるアイドルフェスではほぼヘッドライナー扱いで毎回つばきファクトリーが登場したり、「ハロプロ東京散歩」ではつばきファクトリーがレギュラーになって、春には2時間特番をやったり、そしてついに最近冠番組「行くぜつばきファクトリー」が始まったりとBSスカパーには感謝でいっぱいなのですが、なんとつばきファクトリーを冠にして26時間特番が行われることが発表されました。
■『行くぜ!日本武道館!つばきファクトリー26時間スッペシャル』
出演:つばきファクトリー
ゲスト:モーニング娘。’21、アンジュルム、Juice=Juice(各グループ出演メンバー未定)
放送日時:9月10日(金)午後7時~9月11日(土)午後9時
■タイムテーブル(変更になる場合あり)
▽9月10日(金)
午後7時~7時30分 行くぜ!つばきファクトリー#1 ※オープニングVTR付
午後7時30分~9時 メンバープロデュースLIVE ※生放送
午後9時~11時 メンバーと観る『つばきファクトリー ワンマンLIVE First Blossom』 ※生放送
午後11時~11時30分 行くぜ!つばきファクトリー #2
午後11時30分~深夜1時 深夜のパジャマトークLIVE ※生放送
深夜1時~3時 Hello! Project 2017 WINTER~Crystal Clear~
▽9月11日(土)
深夜3時~午前4時55分 Hello! Project 2020 Winter HELLO! PROJECT IS [ ] ~side A~
午前4時55分~6時45分 Hello! Project 2020 Winter HELLO! PROJECT IS [ ] ~side B~
午前6時45分~9時15分 スペシャプラスまつり vol.5 supported by スカパー! -開花の刻、出航の刻ー完全版
午前9時15分~11時25分 ハロプロ!TOKYO散歩 Season2 #1~#4 ※おはようメッセージ付
午前11時25分~午後0時30分 行くぜ!つばきファクトリー #3~#4 ※感想コメント付
午後0時30分~2時30分 つばきファクトリーのハロプロ!TOKYO散歩~メジャーデビュー4周年記念!スペシャル~
午後2時30分~4時40分 メンバーと観る『つばきファクトリー ライブツアー2019春・爛漫メジャーデビュー2周年記念スペシャル』 ※生放送
午後4時40分~7時00分 メンバーと観る『ハロプロ・オールスターズ シングル発売記念イベント ~チーム対抗歌合戦~』 ※生放送
午後7時~9時 日本武道館トークLIVE ※生放送
生放送の番組も沢山あって、楽しみすぎます。先月も「ソロフェス」や「朝まで生竹内」の放送があったりして、ハロプロファンはBSスカパー契約必須ですね。僕はグリーンチャンネル見るためにBSスカパーは常時契約しているので、いつでもスタンバイOKです。
そしてなんと、元つばきファクトリーの小片リサちゃんのカバーアルバムの発売も発表されました。そして、9月11日には江戸川区総合文化センターのM-Lineライブに小片リサちゃんが出演するとともに、「カバーアルバム発売記念イベント 2ショットチェキ会」も行われるとのことです。9月11日は朝から晩までつばきファクトリーが見れて、さらには小片リサちゃんにも会えるというつばきファクトリー・ファンには至福の一日になりそうです。
9/10(金)19時~9/11(土)21時⏲
「行くぜ!日本武道館!つばきファクトリー26時間スッペシャル」放送決定!🎉
10時間以上の生放送を含む26時間の特別編成!
メンバーセルフプロデュースのスタジオライブ生放送も🎤
是非ご覧ください✨#つばきファクトリー #ハロプロ pic.twitter.com/oxtd8faf0M
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) September 3, 2021
« 「水曜馬スペ!競馬自由研究~ハンデ戦を攻略しよう~」は競馬ファン必見の凄い内容だった | トップページ | 2021 札幌2歳S G3 レース回顧 »
「つばきファクトリー」カテゴリの記事
- 祝『行くぜ!日本武道館!つばきファクトリー26時間スッペシャル』放送決定!(2021.09.04)
- 「Hello! Petitluxe〜コンセプトルーム&宿泊プラン〜」は超お得かも(2020.10.27)
- 来年はつばきファクトリー イチ押しで行こうと思います(2018.12.31)
« 「水曜馬スペ!競馬自由研究~ハンデ戦を攻略しよう~」は競馬ファン必見の凄い内容だった | トップページ | 2021 札幌2歳S G3 レース回顧 »
コメント