2021 アルテミスステークス G3 レース回顧
ここ数年出走馬が活躍する出世レースとなっているが、今年については今後の活躍馬が出るかどうかよくわからないレースとなった。
1.レース結果の基礎データ
2021年10月30日(土) 4回東京7日 天候: 晴 馬場状態: 良
11R 第10回アルテミスS
2歳・オープン・G3(馬齢) (牝)(国際)(指定) 芝 1600m 11頭立
馬場差 -1.5 完全タイム差 +0.8
タイムランク D メンバーランク C
LAP :12.3-11.0-11.9-12.0-12.0-11.6-11.5-11.7
通過:35.2-47.2-59.2-70.8 上り:70.7-58.8-46.8-34.8 平均:1F:11.75 / 3F:35.25
ややスロー寄りの平均ペースとなった。
2.完全タイム差検証
妥当な完全タイム差に思える。
3.各馬の分析
1着 7番 サークルオブライフ 牝 2 M.デム 54 1.34.0 33.5
中団やや後方のインを追走。直線に入って外に出してそこから伸びてくるもかなりジワジワとしたもので、坂を上がったところで騎手の鞭が激しく入りゴールギリギリんで何とか差し切って1着となった。末脚は確かなものの少し反応が鈍いところがあるようだ。
2着 2番 ベルクレスタ 牝 2 松山弘平 54 1.34.0 34.0
好スタートで一旦先行争いに加わるもすぐ引いて3番手を追走。直線に入って抵抗するシゲルイワイザケを交わすのに苦労したが、ゴール少し前で交わしたものの最後は1着馬に差された。先行力がありそこそこ末脚もあるので今後も好走する機会はありそう。
3着 1番 シゲルイワイザケ 牝 2 福永祐一 54 1.34.1 34.4
好スタートで一旦先行争いに加わるもすぐ引いて先頭から少し離れた2番手を追走。直線に入ってすぐ先頭の馬を交わし、後ろから来たベルクレスタにしぶとく粘ったものの最後は力尽きて3着になった。前目につけてそこそこ粘る能力はあるが最後甘くなるので善戦はするが勝ち切れない馬になりそうだ。
4着 10番 シンシアウィッシュ 牝 2 武豊 54 1.34.3 34.1
中団追走。4角でインを回り直線の入口ではベルクレスタの内のすぐ後ろの位置にいて、そこから伸びてはいるものの、上位勢とは伸びが劣った。
5着 6番 フォラブリューテ 牝 2 ルメール 54 1.34.5 34.2
スタート遅く後方からになる。4角で早めに進出して直線入口ではサークルオブライフより前にいたものの、サークルオブライフのような末脚を繰り出すことはできなかった。新馬戦で速い上がりを使って人気になっていたが、超スローでないと末脚は繰り出せないのかもしれない。
6着 4番 シンティレーション 牝 2 横山武史 54 1.34.7 34.5
インの4,5番手を追走。4角をインぴったり回って直線でもそこそこ伸びているものの、ここでは通用しなかった。コーナー4つで上りのかかるレースの方がよさそう。
7着 11番 ミント 牝 2 吉田隼人 54 1.34.9 34.8
中団7番手あたりを追走。4角で早めの進出を試みるも、直線入口ではまだ4番手の位置。そこからの伸びが足りなかった。早めの進出は馬が行きたがったからのようで、まだ折り合いがうまくいっていないようだ。
8着 9番 ロムネヤ 牝 2 戸崎圭太 54 1.34.9 34.0
ダッシュつかず最後方追走から最後までいいところがなかった。新馬戦は逃げて勝ったがテンが極端に遅いレースだったので、そもそも先行力も大してない馬ということのようだ。
9着 8番 ヴァンルーラー 牝 2 田辺裕信 54 1.35.1 34.6
後方追走のまま見どころなく終わる。超スローでないとだめなようだ。
10着 5番 トーセンシュシュ 牝 2 三浦皇成 54 1.35.1 34.4
後方インを追走するも見どころなく終わる。
11着 3番 ボンクラージュ 牝 2 津村明秀 54 1.35.3 36.1
逃げたが直線途中でばったり止まった。
関連記事
■「先週の結果分析」のタイムランクA B には怪しいものと信頼できるものがある。
■完全タイム差を検証する表について説明します。
■2020年 ジャパンカップの真完全タイム差を補正する ~真完全タイム差こそスピード指数の最終到達点である~
« 2021 菊花賞 G1 レース回顧 | トップページ | 2021 スワンステークス G2 レース回顧 »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022 NHKマイルカップ レース回顧(2022.05.11)
- 2022 新潟大賞典 G3 レース回顧(2022.05.11)
- 2022 京都新聞杯 G2 レース回顧(2022.05.11)
- 2022 天皇賞 G1 レース回顧(2022.05.03)
- 2022 青葉賞 G2 レース回顧(2022.05.03)
「レース回顧」カテゴリの記事
- 2022 NHKマイルカップ レース回顧(2022.05.11)
- 2022 新潟大賞典 G3 レース回顧(2022.05.11)
- 2022 京都新聞杯 G2 レース回顧(2022.05.11)
- 2022 天皇賞 G1 レース回顧(2022.05.03)
- 2022 青葉賞 G2 レース回顧(2022.05.03)
コメント