糖質制限 ローソンより太りにくいロールケーキ発売!
10月23日より、ローソンから、糖質量の少ないロールケーキが発売になりました。
ローソンは、2012年10月23日(火)より全国のローソン店舗(9763店:2012年9月末現在、ローソンストア100を除く)で、オリジナルデザートブランド“Uchi Cafe SWEETS”から、小麦ふすま(小麦の外皮=ブラン)を使用した「プレミアムブランのロールケーキ(小麦ふすま使用)」(140円:税込)を発売いたします。小麦ふすまを使用したロールケーキを発売するのはコンビニエンスストア業界で初めてです。
今回のロールケーキには、「糖質やカロリー控えめのスイーツが欲しい」というお客様の声にお応えして、糖質の少ない小麦のふすま(外皮)を使用しています。
小麦粉の半分をふすまに変えることにより、プレミアムロールケーキの口当たりのよさやおいしさはそのままに、ほんのり小麦の香りがするロールケーキに仕上がりました。糖質量やカロリーを気にする方でも我慢することなく自分へのご褒美として食べて頂けるよう、プレミアムロールケーキと比べ糖質量は5・9gと約半分・カロリーは142kcalと約2/3に抑えています。
<ふすまを使用したパン“ブランシリーズ”>
ローソンは今年6月にコンビニ業界で初めて、ふすまを使用したパン“ブランシリーズ”の販売を開始いたしました。このシリーズは小麦粉を使ったパンに比べて糖質が少なく、カロリーは全て300kcal以下です。普段コンビニではあまりパンを買わない女性のお客様にも好評頂いており、リピート率が高い商品です。
ローソンは今後も、みなさまの“身体と心に優しい”商品を提案していきます。
■問い合わせ先■ローソン[2651.T]
※発表日 2012年10月18日
ということで、僕も早速今日買ってきました。
このように、クリームたっぷりのケーキなのに、糖質がわずか5.9gとは素晴らしいです。実際食べてみると、ものすごく甘さが抑えられた感じで、とてもすっきりしていて食べやすいと感じました。人によっては、甘さが足りなくて物足りないと思うかもしれませんが、もし、そう思ってしまった場合は、将来糖尿病になることを警戒した方がいいと思います。将来の自分の健康を考慮した場合、このくらいの甘さのスイーツに慣れておくことは、とっても有意義だと思います。それだけ、このロールケーキは画期的な商品だと思います。
糖質を抑えたスイーツは、専門の通販店では結構あったりするものの、値段がかなり割高だったりするのですが、この商品は、近所のコンビニで、140円ととっても常識的な価格で売られることも画期的だと思います。さすが、ローソンは素晴らしいです。
ところで、僕は、あいかわらず糖質制限ダイエットを続けていて、運動の方は、先週くらいから、意図的に減らしているのですが、それでも嬉しいことに体重の減少傾向は続いていて、現在7月の開始時点からマイナス15Kgまで減りました。ここまで糖質制限ダイエットが順調な背景には、やっぱり、ローソンのふすまパンの存在が大きかったと思っています。
ふすまをつかったブランパンシリーズの中でも、やっぱり、上記の何も入っていない、ブランパンが最強で、こうした、主食的なものが食べれることで、糖質制限した食事が順調にいっているのだと思っています。こうした、糖質量の少ない食品が、ローソンに限らず、いろいろな店で売られるようになればいいのにと、願っています。
最近のコメント