ローソンより低糖質 坦々麺登場
低糖質「ブランパン」でお馴染みのローソンより、ついに、低糖質の麺製品が登場しました。その、第1弾として「食物繊維入り麺使用 レンジ担々麺」が12月9日より発売になったので、早速買って食べてみました。
こんな感じのパッケージで売られています。税込499円です。
成分はこんな感じです。糖質24.7gはやや多いと思われるかもしれませんが、ラーメンが食べれてこの糖質量で済むのは画期的ではないかと思います。また、タンパク質、食物繊維も十分摂れます。
500Wの電子レンジで5分温めるだけで、かんたんに食べれます。麺は、正直、滑らかさに欠け、通常の麺よりは味が落ちる気がしましたが、これだけ低糖質で、ラーメン感が味わえるのであれば、大満足です。スープも美味しかったです。
ローソンでは、このあと、1月13日よりタンメンを発売するそうです。最近は、糖質制限もかなり世の中に浸透してきた感じですが、こうして、低糖質な食べ物がどんどん増えることは喜ばしいことだと思います。
ローソン・ニュースリリース 糖質を抑えたレンジ麺シリーズ発売
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:玉塚元一、以下「ローソン」)は、糖質を抑えた麺を使用したレンジ麺シリーズとして、2014年12月9日(火)より「食物繊維入り麺使用 レンジ担々麺」(本体価格462円/税込価格499円)を、2015年1月13日(火)より「食物繊維入り麺使用 レンジタンメン」(本体価格461円/税込価格498円)を、全国のローソン店舗(10,891店:2014年10月末現在、「ローソンマート」「ローソンストア100」除く)で発売します。
「食物繊維入り麺使用 レンジ担々麺」 「食物繊維入り麺使用 レンジタンメン」
■「食物繊維入り麺使用 レンジ担々麺」 2014年12月9日(火)発売 本体価格462円/税込価格499円 糖質:24.7g カロリー:406kcal 花椒を使用したピリ辛のスープに、豚挽肉筍和え、ねぎラー油和え、もやし、小松菜をトッピングしました。1杯で1日に必要な食物繊維(※1)を摂取することが出来ます。
■「食物繊維入り麺使用 レンジタンメン」 2015年1月13日(火)発売 本体価格461円/税込価格498円 糖質:25g カロリー:331kcal(※2) あっさりとした鶏ガラスープに、キャベツ、もやし、人参、ニラなどをトッピングしました。1杯で1日に必要な野菜(※3)の3分の1を摂取することが出来ます。
この度発売する商品は、麺に使用する小麦粉の一部を粉状の食物繊維に換えることで、糖質を抑えたレンジ麺です。
これからの季節、クリスマスや忘年会、お正月など、家族や友人と集まって豪華な食事をしたり、お酒を飲んだりする機会が多くなるため、普段の食事で体調管理をしたい方におすすめです。
ローソンは今後も、健康志向の商品を通じて、「マチの健康ステーション」の実現を目指してまいります。
※1「日本人の食事摂取基準(2015年版)」による。
※2 糖質、カロリーは概算値のため変更になる場合があります。
※3「健康日本21(第2次)」で、栄養・食生活の目標値平均350g(成人1人1日あたり)。
最近のコメント